・話題のコアラマットレスの本音レビューが分かる
・迷ってたマットレス選びのサポート

やっぱり話題のコアラマットレスが気になる。
絶賛の声が多いけど、実際どうなんだろう。。

そうですね。Twitterを見てもコアラマットレスを絶賛する声は多数あります。
コアラマットレスが恐ろしいほど寝心地がいい。
ぐっすり寝れるから朝起きるのが早い上にスッキリし過ぎてて怖いレベルや☀️
これは土日ずっとベッドで寝てそうなくらいのインパクト🛏💤
— タソちゃん (@panchan_ojichan) August 5, 2021

んーー、本当なのかなあ。。

バーくんがずっと迷ってるから今回は僕が実際にコアラマットレスを購入して試してみたよ。

えーわざわざ?!
それはありがたい。。

世の中にも実際どうなんだろうって思う人は多くいるからね。
【購入を検討しているモノ】
使用している方いましたら、感想とお勧めを教えて下さい🥺
・ドラム式洗濯乾燥機
・コアラマットレス
・レバナスwww詳しい方、是非!!!
— 筋肉痛夫@リベシティ🐧会員 (@musclepainmans) September 9, 2021
コアラマットレス 使ってる人います???どうですか?
— u.xjr1300.s14(ゆー) (@u_s14dri85) September 10, 2021
じゃあ早速僕の本音レビューをしていきます。
コアラマットレスの概要
この動画を見たことある人は多くいらっしゃるではないでしょうか?
販売当初からこちらの動画で話題を集めたのがコアラマットレスです。
商品名 | コアラマットレス |
---|---|
メーカー名 | koala |
通常料金 | 72,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
日々の徹底的なリサーチで日本人好みの硬さを実現したコアラマットレス。 近年は多くの著名人がコアラマットレスをおすすめしていることで話題になっています。 | |
マットレスタイプ | |
密度 | 30(D) |
硬さ | 表80 裏100(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195 x 97 x 23 |
素材 | 上面ニット:ポリエステル65%、テンセル™35%(カバーの白色の箇所) 側面と裏面:ポリエステル100%(カバーの青色と灰色の箇所) |
詰め物 | ポリウレタンフォーム |
構造 | |
保証 | 120日間返金保証 |
【結論】コアラマットレスの評価は、、?
結論、「よかったけど今の自分には少し合わないのかも」という評価になりました!
総合的に見たらよかった点の方が多かったのですが、今の自分には少し合わないのかなという結論に至りました。
このようになった結果をよかった点とよくなかった点で分け、解説しようと思います。
ではまずはよかった点から解説していきます。
コアラマットレスのよかった点
コアラマットレスのよかった点①振動がこない
よかった点一つ目は、やはり隣の人がどれだけ寝返りを打っても暴れても自分に全然振動がこないという点です。
これはコアラマットレスの「ゼロ・ディスターバンス技術」という独自技術で、隣で寝ている人の動きや振動を気にせず眠る事ができます。
マットレスの上で飛び跳ねても、コップに入れたワインがこぼれないのですから、寝返りの振動を感じるはずないですよね。
これはすごいいいなと思った点でした!
コアラマットレスのよかった点②通気性が抜群にいい
自分の部屋は鉄筋コンクリートで1階、さらに日当たりも悪いため1年を通して湿度が高い部屋となっています。
これまで夏の夜はエアコンを止めると蒸し暑くて死にそうでした。。
しかしコアラマットレスに変えてからはこれがかなり改善されませた!
あと肌触りもすごく良くて、寝心地は抜群にいいです。
コアラマットレスのよかった点③沈み込みが少ない
完全に私の主観になってしまいますが、コアラマットレスはちょうどいい硬さで腰に対する負担が少なく感じました。
よくあるいい感じのマットレスはふかふかで、沈み込みが激しく腰に負担がかかりやすい事が多いのですがコアラマットレスは全くそうではありませんでした。
逆にフカフカで沈み込みが大きいマットレスがいいという方にはオススメできません!
コアラマットレスのよくなかった点
コアラマットレスのよくなかった点①機能の無駄遣い
まず、今の自分というのは狭い部屋での一人暮らしです。
ですから、1人で寝る事がほとんどで、「ゼロ・ディスターバンス技術」の無駄遣いになってしまっているんですよね。
せっかくこの機能があるんですから、コアラマットレスを使うならセミダブル以上がいいかもです。
コアラマットレスのよくなかった点②コスパが悪い
コアラマットレスのシングルの価格が72,000円です。
このようなマットレスであれば、2万〜4万出せばそこそこいいものが買えます。
きっと何らかの違いはあるはずなのですが、腰が悪いなど特に体に悪いとこがなければここまでかける必要はないのかなとも思います。
コアラマットレスの特徴
コアラマットレスには今揚げた以外にも多くの特徴があります。
洗濯が楽だったり、防菌防カビ、120日間の返金保証といったありがたい機能がたくさんついています。
また、コアラマットレスを販売している会社は絶滅危惧種に指定されてるコアラの保護活動を行っており、売り上げの一部をその活動に当てています。
そのため、コアラマットレスを買うことでコアラのように眠れるだけでなく、実際のコアラも救うことができてしまうんです!
その他特徴などはこちらこちらにまとめてあるので、是非ご覧ください。
文章を読むのが面倒くさいよという人はこちらの動画を見てみるといいですよ!
コアラマットレス購入の流れ
そして今回コアラマットレスを実際に購入して1ヶ月間実際に寝てみました!
コアラマットレスの購入手順
私はコアラマットレスの公式HPから購入しました!が、最近はAmazonでの購入も可能になっているため、個人情報やクレジットカードの入力が面倒。。という方にはAmazonからの購入をオススメします!
Amazonでも返金保証はちゃんとついていますのでご安心ください。
ただ、クーポンなどは公式HPからしか効かない可能性もございますので、そこは要確認かと思います。
自分が購入したサイズはシングル。金額は72,000円でした。
特にクーポン等は使わず購入。あとは商品を待ちます。
コアラマットレスが到着!
購入から数日後・・
ついに自宅にコアラマットレスが届きました!
はろー!とコアラが可愛くパッケージされているのですが、とにかくデカくて重い。。笑
マットレスだから当然なのですが、ちょっと甘く見ていました。
コアラマットレスを開封
コアラマットレスを開封すると真空パックで圧縮され、ぐるぐる巻きになったマットレスが登場!
袋を破るとマットレスが急激に巨大化。。
箱のサイズから3〜5倍には大きくなりました。笑
ですから、是非開封は広い部屋で行うようにするのがオススメです。
コアラマットレスをいざセッティング
袋から開封できたら実際にセッティングです。
ちょっと部屋が狭くて見切れてしまっていますが、こんな感じでセッティングできました!
ちょっと開封直後は独特の変な臭いがしますが、しばらくすれば消えるので最初だけ我慢すればOKです。
写真からも伝わるかもしれませんが、肌触りがとにかく抜群です。
他の人のコアラマットレスへの口コミ・評価

いろいろな寝具を使っているわけでも飛び跳ねる実験をしているわけではありませんが、100点です。寝てもよし、座ってもよし。寝っ転がりながら作業しても、体に負担感がありません。

マットレスは好みが特に分かれると思うが、私にとってはとても寝心地が良く快適。
隣で寝る人の寝返りに敏感でしたが、このマットレスにしてからは気にならなくなった。
コアラマットレスの体験まとめ
はい、ではコアラマットレスを体験してみて分かった結果としては

ですから今回はコアラマットレス、申し訳ないのですが返品しようと思います。。
返品の記事はまた後日書くのでお楽しみに。
コアラマットレスの購入はこちらから
商品名 | コアラマットレス |
---|---|
メーカー名 | koala |
通常料金 | 72,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
日々の徹底的なリサーチで日本人好みの硬さを実現したコアラマットレス。 近年は多くの著名人がコアラマットレスをおすすめしていることで話題になっています。 | |
マットレスタイプ | |
密度 | 30(D) |
硬さ | 表80 裏100(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195 x 97 x 23 |
素材 | 上面ニット:ポリエステル65%、テンセル™35%(カバーの白色の箇所) 側面と裏面:ポリエステル100%(カバーの青色と灰色の箇所) |
詰め物 | ポリウレタンフォーム |
構造 | |
保証 | 120日間返金保証 |


コメント