・ナイトキャップのレビューが分かる。
・髪質が改善する。
・寝ぐせがつきにくくなる。
はじめに
最近何かと話題になっているナイトキャップ。ですが、数あるナイトキャップの中で
どのナイトキャップがいいのか分からない人も多いかと思います。
そんな方のために、著者自らがナイトキャップを1週間使ってみてリアルな感想を写真付きでレビューしていきたいと思います。
はじめに、筆者の髪のタイプはねこっけで細く、すぐ絡まったり寝癖になってしまうタイプです。長さは、肩にかからないくらいです。下の写真は、ナイトキャップを使う前に撮った筆者のいつもの寝癖です。髪の長さが中途半端なだけに、寝癖も変になっています。
【筆者の髪のタイプ】
・ねこっけで細い ・すぐ絡まったり、寝ぐせになりやすい。 ・長さは髪にかからないくらい。 |
これから自分の髪がどう変わるのか楽しみです。
SILK NIGHT(シルクナイト)の紹介
今回は、Amazon限定ブランドのシルクナイトのナイトキャップを使用しています。
シルクナイトの紹介①パッケージがかわいい
まず、限定パッケージがとても可愛いかったです。他のナイトキャップはここまでかわいく包装されているのは少ないので、プレゼントをしたい場合特におすすめです。
このナイトキャップは、天然シルク100パーセントでゴムで留めるタイプのものです。
シルクナイトの紹介②シルク100%
使用しているシルクは、最高品質6Aなので敏感肌の方にもおススメです。
6Aというのは、シルクの等級のことで2A~6Aまであります。数字が大きくなるにつれ品質は上がり、5Aと6Aは全体の10%ほどしかない貴重なものです。
その中でも、このナイトキャップは6Aのシルクを使用しておりその品質はエコテックスも証明しています。
エコテックスというのは、繊維の安全証明の事です。このシルクナイトのナイトキャップは、シルク100%を証明してるので安心です。
サイズは、Lサイズ(頭囲58~62㎝)なのでロングヘアーの方も難なく使えます。値段は2000円(税込み)です。
シルクナイトを実際に使ってみた感想
シルクナイトを実際使ってみて良かった点
つけやすい
こちらの写真は、ナイトキャップを装着した筆者です。見ての通り、少し大きめです。
ゴムで固定するタイプなだけあって、つけるのは本当に簡単でした。
見た目は、弟に赤ずきんのおばあちゃんみたいだねと言われ、少し恥ずかしかったです。
寝る前に暗い中ナイトキャップをつけていたのでゴムですぐつけられるのは人によって助かると思います。
また、付属でついてきた留める用のピンは色がランダムで届くらしいのですが、今回はナイトキャップと同じ色が届きました。
他に、このナイトキャップはシルク100%なだけあって触り心地もとても良かったです。筆者は、寝るとき耳まですっぽりとかぶって過ごしました。
締め付け感がちょうどいい
こちらは、上記と内容が似ているのですがゴムのメリットである伸縮性のおかげで、いい感じに締め付けてくれます。
寝るときに装着しするものなので、あまりきついとかえって睡眠の妨げになってしまう可能性もあります。
その点このナイトキャップのゴムは優しい締め付け具合でした。
また、前髪用のヘアピンもさらにつけています。こちらのヘアピンも、固くないものなので寝返りの時や外すときも痛くなかったです。
髪が綺麗になる
こちらが、筆者が一番感動したものです。写真を見ても分かると思いますが、髪が本当に綺麗になりました。正直1日でここまで変わるとは思っていませんでした。
寝る前の方が髪がうねっています。まだ少し濡れていためとはいえ、つけて寝たほうが髪が綺麗になっています。これで分かったことは、私の髪が普段寝ているときどれだけ髪にダメージを与えてしまっているのか、ということです。
触り心地もナイトキャップ装着後の方が良かったです。ナイトキャップで髪質改善した、と書いてあるレビューをいくつか見ましたがどうやら本当のようです。髪がいつものようにゴワゴワではなく、若干しっとりとしていました。
個人的に寝癖が抑えられたおかげで、朝の準備の時間に余裕ができたのが嬉しかったです。
シルクナイトを実際使ってみて悪かった点
変な寝癖がつく
こちらは、前髪がある方と髪が短い人限定なのですが変な寝癖がつくことがあります。
特に前髪のある方は、ナイトキャップに入れ込み、ヘアピンで留めると前髪もしっとり綺麗になるのですが強めに横に流れた面白い前髪になる時があります。
そのため、逆に前髪だけ出してもナイトキャップがずっと抑えてる事になるので朝になると前髪が信じられないくらいペタンコになります。
正直解決法は無いのですが、筆者としては髪全体の寝癖を直すのと比べたらいい方だと割り切って使ってました。
起きるころには取れていることもある
どのナイトキャップにも言えることなのですが、起きるころには外れてる事が何回かありました。ゴムで留めるタイプのメリットは、あまり締め付けが強くなく快適ではあるのですが、同時にそれは外れやすいとも言えます。
途中でナイトキャップが脱げてしまった場合、やはり寝癖はついてしまいます。
ただ、見ても分かる通り髪はいつもより綺麗でした。
最後に
これらを踏まえて、ナイトキャップはやっぱり良いと思いました。
いくつか難点はあったものの、ここまで劇的に髪が変わるのならこれからも使っていきたいです。
個人的に締め付けの強いものだと筆者は頭が痛くなってしまうことがあるので、このくらいのナイトキャップがちょうどいいなと思います。また、このナイトキャップは少し余白が大きかったのでもう少し髪が長い方に特におススメだと感じました。
今回使用したナイトキャップは、SILK NIGHT(シルクナイト)です。
色展開は7色あるので好きな色が見つけられるかと思います。どれも、ヘアピンが付属でついてきます。シルク100%なので、洗濯する時は注意してください。
シルクナイトは、手洗い+中性洗剤を使用することをおススメしています。
商品名 | シルクナイト |
---|---|
メーカー名 | Silknight |
通常料金 | 2,000 円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
ゴムで固定するタイプのシルクでできたナイトキャップで、寝ている間の髪へのダメージを軽減させてくれます。一回つけて寝ただけでも効果を実感することが可能です。寝ぐせがつきやすい方や、髪が長い方は特におすすめです! |
シルクナイトの正しいつけ方
Amazonのサイトでは、意外と分からないナイトキャップの正しいつけ方を紹介しています。他のナイトキャップのサイトでは、あまり紹介していないのでぜひ確認してみてください。
シルクナイトを使った他の方のレビュー

渡辺直美さんのyoutubeを見て、興味を持って購入。
髪の毛を摩擦から守ってくれるというのは本当で、今までチリチリのぼっさぼさになっていた髪の毛が
しっとりさらさらなまま朝を迎えられました。
なぜあとがつかないのかわかりませんが、頭が痛くなることもないし
髪の毛も傷まないし、コレは一生使い続けると思います。

使う前は半信半疑でしたが使用すると本当に驚くほど寝癖がつきません!ドライヤー後のしっとりまとまった髪がそのまま続くのでこれは追加で購入します!難点があるとすれば、つけた姿がマヌケなので彼氏とのお泊まりとかでは使えないことと、慣れるまではつけた時のゴムの違和感が気になるところくらいです(笑)
商品名 | シルクナイト |
---|---|
メーカー名 | Silknight |
通常料金 | 2,000 円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
ゴムで固定するタイプのシルクでできたナイトキャップで、寝ている間の髪へのダメージを軽減させてくれます。一回つけて寝ただけでも効果を実感することが可能です。寝ぐせがつきやすい方や、髪が長い方は特におすすめです! |
コメント