様々なマットレスを比較してきたネンミーでは、今回一人暮らしにおすすめシングルベットをご紹介いたします!

マットレスってけっこうスペースとるから一人暮らししようとすると選ぶの迷うんだよね

1人暮らしをはじめたばかりの学生さんや、新社会人はもちろん自分の部屋にちょうどいいサイズのシングルマットレス欲しいですよね。あわよければ、機能性や寝心地も!そんな観点からおすすめのシングルマットレスをご紹介!
商品名 | 価格 | ポイント | 購入サイト |
¥34,850 (税込) | ・日本の睡眠課題を研究するメーカー ・収納簡単 | 公式サイト | |
¥19,800 (税込) | ・独自のエアツリーカッティングで理想的な睡眠姿勢 ・バンドで簡単収納 | 公式サイト | |
¥79,200 (税込) | ・新感覚の解放感 ・体温と血流に着目したフロートテクノロジー ・手軽に清潔感をキープ | 公式サイト | |
¥75,000 (税込) | ・体圧分散と耐久性 ・豊富なサイズ ・120日間のトライアル | 公式サイト | |
¥50,000 (税込) | ・3層のフォームで理想の睡眠姿勢へ ・長く使えてお試しもできる! ・豊富なサイズ | 公式サイト | |
¥39,800 (税込) | ・日本人の体型に合わせた研究開発 ・次世代高反発ウレタンフォーム「ナノスリー」 | 公式サイト | |
¥34,850 (税込) | ・折り畳みで収納ラクラク! ・圧倒的厚み、反発力、密度、そして長期保証! | 公式サイト | |
¥49,800 (税込) | ・組み合わせ自由で1人1人にフィット ・腰痛、肩こりが辛い人に ・折り畳み可能 | 公式サイト | |
¥77,000 (税込) | ・痛みや身体の不調を持つ方に ・独自の4層構造 ・しっかりとした休息をサポート | 公式サイト | |
¥15,800 (税込) | ・ボディケアに特化 ・体の部位にあった構造 ・折り畳み式で収納便利 | 公式サイト | |
¥39,930 (税込) | ・高反発フォーム「エリオセル」で身体回復 ・通気性、耐久性抜群 | 公式サイト | |
¥132,000 (税込) | ・S字の理想姿勢をサポート ・優れた通気性 | 公式サイト |
- マットレスの役割は?
- シングルサイズのマットレスの特徴は?
- シングルマットレスの選び方
- シングルマットレスのおすすめ2SOMRESTAマットレス
- シングルマットレスのおすすめ3エアツリーマットレス
- シングルマットレスのおすすめ4ブレインスリープマットレス
- シングルマットレスのおすすめ5NELLマットレス
- シングルマットレスのおすすめ1エマ・スリープ
- シングルマットレスおすすめ6高反発マットレスモットン
- シングルマットレスのおすすめ7マニフレックスメッシュウィング
- シングルマットレスのおすすめ8くじらマットレス
- シングルマットレスのおすすめ9エムリリー
- シングルマットレスのおすすめ10スージーAS快眠マットレス
- シングルマットレスのおすすめ11マニフレックス・モデル246
- シングルマットレスのおすすめ12Sleep Spa X
- マットレスを買いかえるタイミング
- マットレスを長持ちさせる方法とお手入れ方法
マットレスの役割は?
マットレスの役割には寝姿勢を支えるという役割と、体圧の分散をするという2つの役割があります。
マットレスの役割①:寝姿勢を保つ
立っているときと同様の姿勢を寝ているときにも保つことができるのが理想的な寝姿勢になります。
そのためには、柔らかすぎず、硬すぎないマットレスを選ぶことが重要になってきます。
そのため、比較的硬さの調節がしやすい少し硬いかなというくらいのマットレスを選ぶのがおすすめです。
マットレスの役割②:体圧分散
体圧とは、マットレスから体にかかる圧力のことを言い、腰や肩など、一か所に圧力がかかった状態で寝ると悪影響が出てしまいます。
その体圧を分散させる機能を「体圧分散」といいます。
この体圧分散性は大事なのですが、体圧分散を謳っているマットレスがいいのかというと一概にそうとは言えません。
じゃあどうやって選んだらいいの?と思う人は多いのではないでしょうか?しかしこれも個々人によって違ってきてしまいます。
そのため、nenmiでは少し硬いかな?というくらいのマットレスを選ぶことをおすすめします。
柔らかすぎると硬く調節することは難しいですが、少し硬いくらいであれば何か間に敷くことで柔らかくさせることは可能だからです。
シングルサイズのマットレスの特徴は?
シングルサイズのマットレスの大きさは幅97㎝、長さが195㎝になります。「S」と表記されることも。
これは、一人暮らしや自分の部屋で一人で寝るという人におすすめのサイズで、もっとも一般的なサイズになります。
もっとゆったりと幅が欲しい、体格が人よりいいからもう少し大きい方がいいかな?という人はそれよりも少し大きいセミダブルを選んだ方がいいかもしれません。
しかし、自分の好みだけでなく、自分のお部屋の大きさもしっかりと考慮するようにしてください。
マットレスだけでなく、家具や家電など、置きたいものを考えると一般的なシングルサイズのマットレスを使用するのがお部屋を理想的な空間にするには必要かもしれません。
また、一般的なサイズであるために、カバーなども種類が豊富なのもいいところですね。
シングルマットレスの選び方
素材で選ぶ
マットレスの素材にはこのほかにも種類がありますが、今回はその中でもよく使われている素材について紹介していきます。
ボンネルコイル | ![]() | ・布団に似た寝心地を感じられる |
ポケットコイル | ![]() | ・フィット感が高く、体圧分散性に優れている ・部分的な耐久性がやや低い ・やや高価 |
ウレタンフォーム | ![]() | ・比較的安価で軽量 |
ファイバー | ![]() | ・通気性が高くモノによっては洗うことも可能 ・弾力性があり寝返りしやすい ・体圧分散性はやや低め |
いかがでしょうか?自分に合いそうな素材はありましたか?
コイル系マットレスの特徴
コイル系のマットレスは耐久性が高いため、長く使いたいという人に特におすすめします。ただし、価格もウレタンフォームやダイバーなどのノンコイル系のマットレスよりも高価になりがちです。
また、価格が安すぎるコイル系のマットレスは耐久性が悪い場合もあるため、よく調べるようにしましょう。
ノンコイル系マットレスの特徴
ノンコイル系のマットレスは比較的安価のものも多く、コイル系より手を出しやすいマットレスになります。
衝撃吸収性が高かったり寝返りがしやすい、洗えるといった特徴があり、一般的な家庭でも使いやすいため、おすすめです。
ただし、経年劣化が早いというデメリットもあるため、できるだけ長く使えるようにしていきましょう。お手入れや長持ちさせる方法については後半でお話しますね。
寝心地やお手入れのしやすさで選ぶ
寝心地については先ほど紹介した素材によって変わってくるためどの素材を選ぶかが重要になってきます。寝返りがしやすく好みの寝心地のマットレスを選ぶようにしましょう。
お手入れのしやすさは、ダニが繁殖しにくいものであったり、洗うことができるというのも一つの選び方にしてみてはどうでしょうか?また、折りたためるものであればたたむことで少しスペースを大きく取りたい時にも便利でしょう。
硬さで選ぶ
硬めのマットレスが合う人 | 柔らかめのマットレスが合う人 |
・仰向きで寝る人 | ・横向きで寝る人 ・女性 |
硬めのマットレスが合う人は仰向けで寝る人です。日本人は仰向きで寝る人が多いため、硬めのマットレスを選ぶという人が多いのではないでしょうか?
反対に、柔らかめのマットレスが合う人は横を向いて寝るという人です。横向きで寝るときに硬めだと、肩やお尻へかかる負担が大きくなるため、柔らかいマットレスがいいでしょう。
しかし、どっちのマットレスが合うかわからないという人は少し硬めのマットレスを選ぶのをおすすめします。
なぜなら、少し硬めのマットレスであれば、間にブランケットや敷パッドを敷くことで硬さの調節がしやすいからです。
シングルマットレスのおすすめ2SOMRESTAマットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | SOMRESTA マットレスPREMIUM |
メーカー名 | SOMRESTA |
通常料金 | 39,600円(税込) |
ポイント | |
---|---|
楽天ランキング1位やテレビで取り上げられるだけでなく、満足度でも97%超えを誇るSOMRESTAマットレス 高吸放湿・消臭・抗菌防臭・防ダニなど機能性もばっちりで、他の高級マットレスと比較してコスパも◎ | |
マットレスタイプ | |
重量 | 約9.6kg |
硬さ | 154(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195cm×97cm×10cm |
素材 | 高級ジャガード生地 ポリエステル75%・再生繊維(リヨセル)25% |
詰め物 | ポリエステル60%・レーヨン30%・合成繊維(アクリレート系)10% |
構造 | |
保証 | 1年保証 |
SOMRESTAマットレスの口コミ
![]() 男性/20代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 女性/30代 | ![]() 女性/30代 |
評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
以前、高反発と言われる6000円位のMyeF***社のウレタンマットレスを買った時は、腰の部分が沈み込み過ぎて身体を痛めて以来、ウレタンへの不信感で遠ざかってましたが、全く別物でした。 最初、横になった時は腰の部分が若干沈み込んだので、一瞬過去の経験がよぎりましたが、身体の軸が真っ直ぐになっている感じで、自然な体勢を維持出来ている感覚です。 結構お高いですが、寝た時の気持ちよさなどあって、金銭的に余裕があればお勧め出来るかなと思います。(楽天) | 昨日の朝注文して次の日の夕方着きました。いざ商品を開けようと少し広げて見たら袋の中に、髪の毛と糸くずがはさまってました。長期出張から帰ってくる主人が良く眠れる様にと何日も何日も他社さんいくつかと悩んだ末に定価で購入しただけに残念でした。交換してもらってたら寝れないので、そのまま使うしかなく開封しました。良ければ後にもう1つ買おうと思ってたので余計残念です。(楽天) | 第一印象は「硬い」 以下すんごい抽象的な感想で申し訳ないんだが…綿雲のような包まれてふわぁ~~~って感じではない。なので、寝てみて即座に感動した!っていう感じもない。「おお、ふ~~~ん…?」って感じ。母を寝かせてみたら「お、おう…なんかわからんけどイイ気がる!」って言ってた。多分それは値段を聞いたからだね。でも実際に体重をかけてみると、かけた分だけ、必要な分だけ沈む。だから手を軽く乗せたり押してみた程度では何も分からないけど、実際に荷重をかけたり寝返りをしたときに、「あー…なるほど」ってなる。 なんかすごい地味だし目立つ取柄もないけどするべき仕事はちゃんとする。結論としては良い買い物したと思っている。(amazon) | 1か月使ってみて、身体の方がマットに馴染んできたと感じています。最初の印象はかなり固いということ。腰に少し隙間が出来るイメージ。しかし、最初に書いたように最近は身体の痛みが取れたように思います。起きる回数も減りました。悪くないマットです。ただ、かなり重いので扱いにくいことと、表面なシワが洗っても戻らないので広告で見るより表面のふっくら感はありません。(amazon) | 硬めが好きな方お薦め商品です。まだ、使用して2ヶ月程ですが、寝心地は少し反発力が、強めに感じます 綿の部分をもう少し厚くしてもらえれば更に良かったと思います、が寝返りも楽ですし、とても善い買い物をしたと思います。(amazon) |
SOMRESTAマットレスのポイント
- 朝起きてもスッキリしない
- 睡眠時間はとってるのに疲れが取れない
- 朝起きると体、特に腰が痛い
SOMRESTA(ソムレスタ)は日本人に合わせて設計された日本の寝具メーカーです。
SOMRESTA(ソムレスタ)の由来はラテン語の「SOMNUS(ソムヌス)」=眠りと、「RESTAURO(レスタウロ)」=回復する・良い状態に戻るという意味からきています。
2020年にグッドデザイン賞を受賞するなど注目が集まっています。
SOMRESTAは、寝返りを良く打つ人や硬めのマットレスが好きな人、腰に違和感を覚える人におすすめです。
SOMRESTA(ソムレスタ)の特徴は独自新開発の超高密度・高反発ウレタンフォーム『SOMRESTA®(ソムレスタ)フォーム』を採用しているところです。
これによって身体を均一に支えて圧力を分散、寝返りが打ちやすくなります。
寝返りの打ちやすさは、腰への負担軽減にもつながります!

シングルマットレスのおすすめ3エアツリーマットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | エアツリーマットレス |
メーカー名 | 株式会社新陽トレーディング |
通常料金 | 59,800円(税込) |
66%割引 | 19,800円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
モニター満足度94.9%! | |
マットレスタイプ | |
重量 | 4.5kg |
密度 | 非公表(D) |
硬さ | 140(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195×97×8(cm) |
素材 | ポリエステル |
詰め物 | ウレタンフォーム |
構造 | |
保証 | 1年保証 |
エアツリーマットレスの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性 | ![]() 女性/50代 | ![]() 男性/20代/会社員 | ![]() 睡眠健康指導士 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
硬すぎず、柔らすぎない感触で腰に負担にならない構造なのか気持ちよく寝ることが出来ています。それと前の日の疲れが全然残っていないのにも驚きです。本当にエアツリーマットレスに出会えて良かったです。 HPより | 他の寝具と違うと感じたのは寝返りのしやすさ、寝心地がよい、寝つきが更に早くなったということ。困るというのは朝起きた時になかなか布団から出れなくなったことですかね。 HPより | 腰に負担が全然かからないのが驚きでしたね。表現が難しいけど優しく支えられているような感覚というか。でもハッキリと身体全体を支えてくれるなと分かりました。また普段は敷布団としての利用をしていますが折りたたみのバンドもついてて押入れの出し入れも簡単で重宝しています。 HPより | 汗かきの私はマットレスのムレが心配でしたが、特殊な構造で空間があるので通気性やムレが改善されている点が大変気に入りました。HPより | 日常での疲れた脳や身体を回復させる方法は「睡眠」です。身体にムリのない快適な寝心地を追及した「エアツリーマットレス」を体感して質の高い眠りを試してはいかがでしょうか。 HPより |
エアツリーマットレスのポイント
- 眠りが浅い方
- 身体に合ったマットレスを探している方
- 収納場所にお困りの方
不眠大国と呼ばれる日本。睡眠時間を十分に確保できなかったり、なかなか質のいい睡眠がとれていないのが現状です。
そこでストレスフリーで効率よく休息できるように開発されたマットレスがエアツリーマットレスです!
エアツリーマットレス、最大の特徴は独自のカッティングです。
このエアツリーカッティングと呼ばれる木々の形をした構造によって流動的に身体の圧迫感を緩和します。また全体の凹凸構造が身体に沿ってバランスの良い寝姿勢を保持します。
これによって正しい理想的な睡眠姿勢をサポート、良質な睡眠につなげます。
そしてそのウレタンフォームの弾力性と衛生面の良さも特徴的です。
日本の四季を想定し、ダニや湿気もしっかり対策されています。
そしてコンパクトに収納できることもおすすめポイントの1つです!エアツリーマットレスには、バンドがついていて丸めてまとめることが可能です。
一人暮らしの部屋など収納や置き場所に困っている方にもおすすめなシングルサイズのマットレスです。
シングルマットレスのおすすめ4ブレインスリープマットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | ブレインスリープマットレスフロート |
メーカー名 | ブレインスリープ |
通常料金 | 88,000円(税込) |
定期料金 | 分割手数料無料 月々8,800円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
フロートテクノロジー採用で、まるで宇宙にいるかのような無重力感を味わえるマットレスです。従来のマットレスとは違い、医療に基づいたメディカルマットレスで、朝の目覚めを劇的に改善します。さらに折り畳みが可能なため、収納力も抜群!
| |
マットレスタイプ | |
重量 | 6.85kg |
密度 | 非公表(D) |
硬さ | 非公表(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195×100×9~5(cm) |
素材 | 綿 |
詰め物 | ファイバー |
構造 |
ブレインスリープマットレスの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 女性/30代/会社員 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ☆☆☆★★ | 評価(4.0) ☆☆☆★★ |
まるで無重力の空間にいるみたいで心地よい経験ができました。ちょうどいい固さで身体が沈み、脚が浮くので下半身の浮腫みの心配がなくなりました。お値段は少々高値ですが、買って良かったと思える商品だと思いました。 HPより | ブレインスリープピローとブレインスリープマットレス めちゃくちゃ睡眠の質が変わる 身体の疲れの取れ方も半端ない Twitterより | 普段の私はとても寝つきが悪く、寝ても直ぐに起きてしまう様な眠りの浅い人間でした。ですが、ブレインスリープで寝るととても寝つきが良く、ほぼ目覚ましが鳴るまで起きなくなりました!! HPより | 前回ブレインスリープマットレスが当選しまして使わせていただいています口を開けて笑っている顔 本当に身体がしっかり支えられて安心感がすごく最高です✨ もうこのマットレス以外使えません! Twitterより | ここの商品に出会えて本当に良かった!って思っています。 HPより |
ブレインスリープマットレスのポイント
- 睡眠の質を追求したい方
- 汗やダニが気になる方
最近、テレビなどメディアでも話題のブレインスリープシリーズ。そんなシリーズの1つであり、宇宙飛行士の声がヒントになったマットレスがこのブレインスリープマットレスです!
ブレインスリープマットレスの最大の特徴は、まるで宙に浮いているかのようなフロートテクノロジーにあります。
まるで無重力のような解放感のある寝心地が期待できます。
このフロートテクノロジーは、体温と血流の流れに着目されています。
グリーンファイバーという独自のクッション材が、睡眠時の体温や湿度を最適なものへとコントロールしてくれます。
加えて、足元に高さがあるような設計になっているため体全体の血流が良くなり、疲れが取れやすくなります。また足元だけでなく、胸部、頭部と分かれた構造になっておりそれぞれ適切な反発力になっています。
このように理想の睡眠姿勢や状態になることをサポートしてくれる構造になっています!
そして機能性も注目すべきポイントです。ヘタレにくい耐久性はもちろん、ブレインスリープマットレスはシャワーで丸洗いすることができます。手軽にに清潔感をたもてるという衛生面の良さもいいですよね。
ネットで買えて返品も可能だったり、保証期間もあるのでハードルも低いです!
シングルマットレスのおすすめ5NELLマットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | NELLマットレス |
メーカー名 | 株式会社Morght |
通常料金 | 130,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
5つ星ホテルで使われているポケットコイルの2倍以上を使い、5つ星ホテル以上の寝心地を低価格で体験できるマットレスが「NELLマットレス」です。日本水準の徹底した品質管理で、次回もこのNELLマットレスを購入したいと答えたユーザーはなんと96%以上!驚くべき満足度を誇っています。でも価格は130,000円で高いじゃん!と思う方もいるかもしれませんが、10年間の耐久保証付きです。つまり、確実に10年間は耐えてくれるということです。肩こり、腰痛持ちでマットレスの購入を考えている方は是非このNELLマットレスを強くお勧めします! | |
マットレスタイプ | |
重量 | 34kg |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195×160×21(cm) |
素材 | ウレタン、不織布 |
詰め物 | ポケットコイル |
構造 | |
保証 | 10年品質保証、120日返金保証 |
NELLマットレスの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(3.0) ★★★☆☆ | 評価(5.0) ★★★★★ |
寝返りがしやすい! あと、シングルを2つ購入して主人と寝ておりますが隣のベッドの音が全く気になりません。 悩んで悩んで購入しましたが本当に購入して良かったです! (公式HPより) | ネルマットレスを使ってから熟睡出来る様になり、身体も痛くないです。 買って良かったです。 (公式HPより) | 以前は柔らかめのマットレスでしたが、こちらに変えたら今のところちょうどよい硬さで、毎日寝付きが早くなりました。 (公式HPより) | ニトリの硬めマットレスを使っていましたが、それ以上に硬め。旦那は違和感なく寝ていますが、私は寝起きに腰が痛い気がして返品悩んでます… (公式HPより) | 以前は夜中に目が覚めることがよくありましたが、このマットレスにしてからほとんど起きてないと…。お陰で朝もスッキリ起きられます。腰痛も起きてないので、このまま使えそうです。 (公式HPより) |
NELLマットレスのポイント
- 睡眠はこだわりたい
- 肩こり、腰痛で悩む方
- 日中眠くなってしまう方
NELLマットレスのNELL(ネル)は、WELL(良く)と寝られるを足した造語です。この由来の通り、睡眠に妥協したくない人や睡眠の質を求める方におすすめのマットレスです。
ではどうして、睡眠にこだわりを持つ人におすすめなのか、その理由を見ていきます。
このNELLマットレスは「寝返り」と「寝心地」が最大の特徴です!まず皆さん、寝返りって必要ないと思っていませんか??それは大きな間違いです。
寝返りこそ、質の高い睡眠にとって重要な要素です。
寝返りをすると血液の循環性をアップさせ、温度を調節したり、蒸れを解消したりしてくれます。逆に寝返りができないと、腰、肩などに体重が集中してしまったりと腰痛、肩こりの原因になります。
NELLマットレスは適度な寝返りを実現するために腰部分の弾力を強化しています。
適度な寝返りで、質の高い睡眠をサポートしてくれます。
さらに、NELLマットレスはダブルサイズで1,734個という高密度仕様のコイルを使用しています。一般的には800個くらいなのでかなりぎっしりしています。
これによって体圧を分散、肩や腰への負担を軽減します。
そして、この効果を持続させる耐久性もポイントです。NELLマットレスは、10万回のハンマーでたたかれる耐久性テストをくぐり抜けて完成された耐久性抜群のマットレスです。長くお使いいただけます。
比較的お値段も高めのマットレスですが、サイズも豊富でそれぞれのライフスタイルに合わせたサイズを選ぶことができます。一人暮らしの方などはシングルマットレスを選択すれば一生の睡眠の相棒になるでしょう!加えて120日間のトライアルもあります。
気になる方はぜひ下のボタンから公式サイトをチェック!
シングルマットレスのおすすめ1エマ・スリープ
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | エマ・スリープ |
メーカー名 | Emma_Sleep_Japan合同会社 |
通常料金 | 50,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
三層のフォームが特徴的なマットレスです。人間工学にもとづき正しい睡眠姿勢をサポートしてくれます。そして、体に合うか不安という人のために100日間のお試し期間ありです。10年間の保証もついていて長く安心してお使いできます。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 21kg |
硬さ | 70/150/120(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | シングル 97(幅) x 195(長さ) x 25 cm(厚み) |
素材 | カバー:高品質繊維(ポリエステル、エラスタイン、ポリプロピレン) |
詰め物 | 芯材 :ウレタンフォーム |
保証 | 10年保証 |
エマ・スリープの口コミ
![]() 女性/ | ![]() 女性/ | ![]() 女性/ | ![]() 男性 | ![]() 女性/ | ![]() 男性 | ![]() 女性/ |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
梱包をほどいて、空けてからすぐに使用時の形状になりました。 通気性に関してはまだわかりませんが、シーツのさわり心地は良いです。(Amazonより) | 起きた時の首や背中の痛みが楽になりました。寝つきも良くなったようですぐに眠れます。フィット感が固すぎず柔らかすぎずちょうどよいです。(Amazonより) | 1ヶ月使用でのレビューです。 安く買えたことと、普通に良い商品だと思いますが、 私自身では肩部分の沈み込みが若干深く、寝返りが悪い気がします。 空洞部の大きさが調整出来れば良いのにと思いました。(丸い穴部にクッション材で調整可能にするとか)(Amazonより) | ふわふわしてます! それでいて2・3層目が“かため”でしっかりとしているので雲の上にいるようです。 また、カバーの肌触りも心地よく、かなり満足してます! | ベッドマットに座ったときにすごい柔らかい!と思いましたが寝転がると安定感があり寝返りも楽でした。 子どもと寝ているのカバーが洗濯できるのも嬉しいです! | ネットの口コミを参考にエマスリープを購入。結果的に使用して1っか月程度で大幅改善され今は体の不調がなく、スッキリ目覚めるようになりました!(公式サイトより) | 低反発とうたっていると沈みこんでしまってかえって腰を悪くするものがありますがこれは120Nほどであり沈み込みは しますが芯がある感触もしました(公式サイトより) |
エマ・スリープのポイント
- 身体の痛みが気になる方
- 長く使いたい
- まずは試してみたい方
睡眠の質を上げたい、長くいいマットレスを使いたい、でもまずは試してないなと言う方も多いと思います。
確かに、通販だと実物は見れないし、店舗で見ても実際に長い期間使い続けないと自分に合うかわからないですよね。そこでおすすめなのがこのエマ・スリープです!
このエマ・スリープ最大の特徴は、フォームが3層になっているという点です!
第1層は反発力と通気性を兼ね備えた柔らかさ、第2層は体圧分散、第3層はサポート力と弾性力とそれぞれ特徴があります。
第2層は100以上のサポートポイントで体圧をしっかりと分散してくれて、さらに第3層のサポート力、弾性力で体を支えることで理想的な睡眠姿勢が期待でいます。
そしてこのエマ・スリープは10年保証がついているので毎日の休息の大切な相棒としておすすめです。
サイズも豊富でシングルからキングまであります。
エマ・スリープなら睡眠の質を妥協せずに、1人暮らしや部屋の一室でもシングルサイズを置くことができます。
そんな方はエマ・スリープ公式サイトをチェックしてみてください!エマ・スリープは公式サイトでは100日間のお試しが可能です!ぜひ下のボタンからチェック!
シングルマットレスおすすめ6高反発マットレスモットン
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | 高反発マットレスモットン |
メーカー名 | モットン |
通常料金 | 39,800円(税込) |
送料 | 3,960円 |
ポイント | |
---|---|
元中日ドラゴンズ、山本昌さん愛用の高反発マットレス。適度な硬さと確かな高反発力で自然な寝返りをサポートします。また、耐久性や通気性など機能性も抜群で長く使い続けられるマットレスでしょう。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 7.5kg |
密度 | 30(D) |
硬さ | 140/170/280(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195×97×10(cm) |
素材 | ウレタン |
詰め物 | ウレタン |
構造 | |
保証 | 90日間交換返金保証 |
高反発マットレスモットンの口コミ
![]() 女性/年齢不詳 | ![]() 女性/年齢不詳 | ![]() 男性/60代 | ![]() 男性/50代 | ![]() 女性/50代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
元来、スプリングベッドで寝ておりましたが中央部がヘタってしまい腰や背中を傷めておりました。あまりの辛さにこのマットに替えたのですが、寝心地は大変よろしいです。使い始めの頃は今まで寝る時に使っていた筋肉に負担が掛からなくなった為か逆に目覚めた後に変な痛みが残ってましたが、数日もすればその痛みはなくなり、今現在は快適です。今度枕の方も買おうかと思ってます。(Amazon) | 購入して良かったです。 以前まで寝起き後の腰の違和感、負担感が軽減しました。 使い初めは、イマイチ実感出来ませんでしたが、数日目頃から、気付きました。 ちょっと痛い金額でしたが、毎日使う物ですし、節約ばかり気にして、腰を本格的に悪くしたら、本末転倒ですから妥当な買い物だと思います。 暖かさと、安眠を助ける。の項目は、2段ベッドからなのか、よく分かりませんが、マイナスに感じる事もありません。(Amazon) | ポケットコイルマットレスからの買い替えです。 ポケットコイルは作りはしっかりしていたのですが、 硬めで朝起きた時に腰が痛くなりましたが、 このマットレスは適度に柔らかくていい感じです。 また、今までは、マットレスを裏返しのするのが一苦労でしたが、 ウレタンは軽くて楽に持ち上げられるので、陰干しも簡単にできて何よりです。(楽天) | 長年つかったマットレスのへたりで腰痛になったため買替を検討。いろいろ見る中で皆さんのレビューから腰痛にも聞きそうなので購入。薄いので心配でしたが寝心地よく、全く問題なしでした。腰、首の感じも良い気がします。軽いので干す、動かすのもとても楽です。配送時は真空でくるのでコンパクト、空けてすぐ使える状態です。においについては私は特にきになりませんでした。(楽天) | この数ヶ月、熟睡ができず体の疲れが取れず、朝体が痛い時があり、マットレスを探していました。そして、こちらの商品を購入する事にしました。まず、開封した時に外カバーの柔らかさにびっくりしました。洗濯した時に、この現状を保てるか?ちょっと不安。でも本当に肌触りが優しい。使用してまだ2日ですが、仰向けになった時に浮いてる感があり、気持ちが良かったです。朝起きた時には、なんとなく体が楽な気がします。これから夜、布団に入るのが楽しみになってきました。(楽天) |
高反発マットレスモットンのポイント
- 腰痛にお悩みの方
- 自分に合った硬さを探してる
- 高反発マットレスに興味がる
- 朝起きるのが辛い
一人暮らしだし、そんな大きいもの買えないけど機能性は妥協したくない!新生活、デスクワークやテレワークで腰に違和感が、、、。という方におすすめのマットレスがこの高反発マットレスモットン!
腰痛などで苦しむ方かた高い支持を受けているマットレスです!
高反発マットレスモットンは日本人の体型に合わせ、緻密に設計されています。
特に反発力と体圧分散がポイントです。
次世代の高反発ウレタンフォーム「ナノスリー」により圧倒的な反発力を実現。従来の高反発マットレスの約8割のエネルギーで寝返りが打てるそうです。
さらに体圧分散によって身体への負担を均等にして理想の睡眠姿勢をキープしてくれます。
だからこそ、多くの方から好評をいただいていて、「モットン使用後の生活変化」に関するアンケートでは、1週間のうち腰への違和感を感じるに数が平均4.5日だったのがモットン使用後に1.2日に減ったという結果に!
シングルマットレスのおすすめ7マニフレックスメッシュウィング
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | マニフレックス メッシュウィング |
メーカー名 | マニフレックス |
通常料金 | 34,485円(税込) |
送料 | 無料(沖縄・離島除く) |
ポイント | |
---|---|
イタリアの世界最大寝具ブランド、マニフレックスが日本人のライフスタイルに合わせたマットレスです。高反発のため男性や大きめの体格の方、腰痛でお悩みの方におすすめです。三つ折りタイプのため、床や畳の上にも敷け、持ち運びや収納も可能です。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 約4.5kg |
密度 | 31(D) |
硬さ | 170(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 97 × 198 × 11(cm) |
素材 | 【側地組成】 ポリエステル100%(エアーサーキュレーション・メッシュ) |
詰め物 | エリオセル |
構造 | |
保証 | 10年保証 |
マニフレックスメッシュウィングの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 女性/30代 | ![]() 男性/70代 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 女性/30代/会社員 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ |
ベッドの代わりになると思い、息子にプレゼントしました、息子曰く、最高だそうです、良い品で喜んでいます。(公式ストアより) | 今まで安いペラペラのマットレスを使用いていたのでその差は歴然です。もう少し大きいサイズがゆったり安心できそうですが、今のところ満足しています。 (楽天より) | 3回目の購入。 フローリングにもベッドにも使えて 固さや厚さも気に入っています。 次も買うならこれにします。(公式ストアより) | ◎寝心地は良い様子で、妻が満足しており、良い商品に巡り合えたと思っています。 △国内の類似品とは異なり、返品保障がなかったので買うのになかなか踏ん切りがつきませんでした。(公式サイトより) | 2回目の購入です。常にではありませんが腰痛があり、マットに体を乗せるとすぐに柔らかく沈んでくタイプでなく、しっかりし支えてくれるタイプを探しこのマットを選んでいます。11年使っていたわりに、寝心地よく変化を感じていませんでしたが、新しいマット初日はこんなに硬かった?と驚くくらい硬さを感じました。購入しひと月程経ちましたが、睡眠状態は良くやっぱりこれにして良かったと思っています。ありがとうございます。(公式ストアより) | とても寝心地が良く、気に入っています。軽くて扱いが楽なので、週に一度マットレスの向きを変えたり、立てかけて陰干しするのも全く苦になりません。同梱の説明書も取り扱いについてとても親切丁寧に書かれているのも良かったです。購入して本当に良かったと満足しています。(公式ストアより) |
マニフレックスメッシュウィングのポイント
- 1人暮らしを始めた方
- 収納のスペースに困っている方
- 体格のいい男性
- 腰に違和感を覚える方
マニフレックスメッシュウィングは折り畳み式の高反発マットレスです。
その大きな特徴の1つが高反発素材のエリセオルです。プラスチックや金属のバネを使わないことで、体圧分散をしながらしっかりとした反発力で体を支えてくれます。
さらに折り畳み式なので、出し入れや収納が楽!一人暮らしの部屋でもスペースを有効活用できます。
加えてドイツの検査機関「LGA GERMANY」で厳格な耐久試験を通った素材を使用しているため長持ちです。
まさに一人暮らしの最初の相棒にはぴったりではないでしょうか??
シングルマットレスのおすすめ8くじらマットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | くじらマットレス |
メーカー名 | 株式会社ヒュプノス |
通常料金 | 49,800円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
まるでマットレスのDIY?自分好みの硬さで自分に合ったマットレスに。中身の6枚の順番を入れ替えることにより、硬さを60パターン調節可能。腰や肩の沈み具合を【実際に寝ながら】調節できるので、寝心地を好みに仕上げられます。体重・筋肉量・体型・体調の変化にも対応できるので、長期間に渡って寝心地をサポートします。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 約6.3kg |
密度 | 30~40(D) |
硬さ | 70, 140, 250(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195 x 95 x 8 |
素材 | ポリエステル100% |
詰め物 | ウレタン100% |
構造 |
くじらマットレスの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性/70代 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 女性/30代/会社員 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ☆☆☆★★ | 評価(4.0) ☆☆☆★★ |
先日懸賞で当選したくじらマットレス🐳が届いて愛用中です。 程よく固くて腰が伸びて気持ちいいです。 最近寝込むタイミングも多かったのですが、睡眠障害持ちの割に熟睡出来ていた事が多かったです。 ありがとうございました😊 Twitterより | 硬さを72パターンから選べるので、その時の体重・体格・体調に合った硬さのマットレスを自宅で調節できちゃうマットレスです😆🌈 . 自分の好みの硬さにできるってすごいですよね👏🏻👏🏻👏🏻 使わない時は三つ折りにもできて、ダブルサイズだけど全然持てちゃう重さ! Instagramより | とっても軽いので簡単に持ち運べます 厚さは8センチですが底付き感もなくこれ一枚で十分でした。 マットレスの中身が全部で6つあり自分の好みにカスタマイズできます◎ Instagramより | 自分で硬さを調節できるマットレスがあるなんて知らなかったです…💦 どんな環境でも寝れるタイプなんですけど、やっぱりマットレスを変えると寝心地が全然違うなぁと思いました! Instagramより | 試しに私も一晩寝てみましたが、腰の部分を硬めのウレタンにしたおかげが沈みすぎないから、朝起きても腰が痛くならずにすっごく寝心地が良くて朝起きられないぐらいでした😪 Instagramより |
くじらマットレスのポイント
- 自分の合うマットレスがなかなか見つからない
- 朝、身体が痛む方
- 腰痛や肩こりに悩む方
朝起きたら身体が痛む、マットレスがなかなか合わない、そんな方におすすめなのがこのくじらマットレスです!
このくじらマットレス最大の特徴は、自由に硬さ調整ができるところなんです!
なんと硬さのパターンは60パターン!豊富な選択肢があるので自分の身体にぴったりなものも見つかるはずです。
さらにくじらマットレスの中身は6枚構造になっており、6枚の順番を自由に入れ替えることができます。
この硬さとその配置を腰や肩の沈み具合を自分で体験しながら微調整できます。これによって自分にとって最大限に心地よいマットレスを実現することができちゃうんです。
加えてこちらのマットレスも折り畳みなので一人暮らしのお部屋でも置きやすく、収納もしやすい形になっています!床にさっとおけちゃうのもいいですよね。
加えて日本製なのも安心して使える大事なポイントですよね。
ぜひ腰や肩など体に違和感を覚える方、チェックしてみてください!
シングルマットレスのおすすめ9エムリリー
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | エムリリーハイブリッドマットレス |
メーカー名 | エムリリー |
通常料金 | 77,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
4層構造で理想の寝返りと寝心地を追求したマットレス。特に、優反発ウレタンフォームは独自素材で各々の体に合わせて支えてくれます。腰痛や朝起きた時、身体に痛みを感じる方におすすめ。 | |
マットレスタイプ | |
密度 | 50(D) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 幅97cm×長さ194cm×厚さ24cm |
素材 | ウレタンフォーム、ポケットコイル |
詰め物 | 優反発ウレタンフォーム20mm、高反発ウレタンフォーム(プロファイル加工)40mm、ポケットコイル160mm、高反発ウレタンフォーム(高耐久グランド)20mm |
構造 |
エムリリーの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性/50代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 女性/年齢不詳 | ![]() 女性/年齢不詳 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ |
両親の布団がへたってきて買い替えを検討中ずっと気になっていたこちらがセールになっていたので思い切って購入しました。 圧縮されているので部屋まで持ち運ぶのも楽チンだった。開封後はすぐに膨らんで、その日の夜から使用することが出来ました。 寝心地もとても良いようで両親ともに満足しています。(楽天) | 体が楽になったと妻が言うので、自分用に購入しました。 たしかに、寝起き時のだるさや腰の痛みが無くなった気がします。(楽天) | コンパクトな包装で届き,開封して数時間すれば眠ることができる形状になりました。 おかげでぐっすり眠ることができました。(楽天) | 妊娠していた時に、腰が痛くて購入しました。このマットに寝ると、腰の不快さがなくなりました。ちょうどいい弾力性です。でも、3つ折りは隙間がどうしても出来てしまい、寝相の悪い私は、寝る前に整えても、寝ているうちに溝ができて、溝が体に当たると少し気になりました。また、結構重いので、妊娠中はほとんど敷きっぱなしにしていました。今思えば、3つ折りじゃなくても良かったかな、と思っています。(Amazon) | 12月上旬、高熱を出して寝込みました。腰が痛くてつらく、何かいいものはないか探している時この商品を見つけました。12月下旬品物が届きその日から敷きパッドを敷いて寝ています。 体が沈みすぎず熟睡朝まで熟睡できています。表面の青い繊維が付くというレビューがありましたが、全く付きませんでした。私的には良い買い物ができて満足しています。(Amazon) |
エムリリーのポイント
- 硬いマットレスが合わない方
- 朝起きると体が痛む方
エムリリーのハイブリッドマットレスは累計販売数1,200万枚を突破し、トップアスリートからも高い支持を集めているマットレスです。
このエムリリーの最大の特徴は寝心地と寝返りのしやすさを追求した4層構造です。
第一層は優反発スマートフォーム。
低反発と高反発のいいとこどりをしたような独自開発のウレタンフォームです!マシュマロのようなふわっとした弾力と気持ちい肌触りで癒されます!
さらにこの層は重さによって支える力が変化します。重さの圧力と同等の力で支えてくれるため、様々な体型の方をサポートします!
第二層は波型ウレタンフォーム。この凹凸が連なった波の形により、いくつもの点で身体を支えてくれて、身体への負担を分散・軽減してくれることが期待できます。
第三層はポケットコイルになっています。
配列や硬さの異なるコイルを工夫し採用しているため、スムーズな寝返りや理想の睡眠姿勢がキープできます。
最後に高反発ウレタンフォームです。
この一番硬い素材を一番下の層に持ってくることで衝撃を吸収してくれます。
この4層構造が理想の睡眠姿勢や身体の負担軽減を実現してくれます。
サイズもシングルサイズからあります!寝起きに体が痛くなる方などにおすすめです!
シングルマットレスのおすすめ10スージーAS快眠マットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | スージーAS快眠まっとれづ |
メーカー名 | Nelture |
通常料金 | 15,800円(税込) |
送料 | 無料 北海道・沖縄・離島の場合は、別途660円(税込)が追加 |
ポイント | |
---|---|
ボディケアに着目したマットレス。整体師監修のもと、整体技術の指圧を再現した形状や3つのブロックにわかれて身体の部位それぞれの特徴に合わせた構造など、こだわり抜いたものになっています。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 約4.5kg |
硬さ | 130/130/110(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | (厚さ)6×(幅)97×(長さ)201cm |
素材 | ウレタンフォーム |
詰め物 | ウレタンフォーム |
構造 |
スージーAS快眠マットレスの口コミ
![]() 女性/50代 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/50代 | ![]() 男性/50代 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
2回目の購入です。このマットで寝るだけで疲れが取れ、しかもぐっすり眠れます。今まで購入した中で1番! 身体がこのマットに吸い込まれる様な感覚で、とても気に入ってます!(楽天) | 元々ひどい腰痛ではありませんでしたが、起きると少し違和感ありました。 このマットで寝てから、腰の違和感が消えたような気がします。(楽天) | 眠りの改善を目指して購入しました。三つ折りなので、起床後は立てて通気させる事が出来る点も気に入りました。3種類のマットが組み合わされていて、どの辺りに重心を置いて眠ろうかと試すのも楽しいです。(楽天) | 昨日、届いて今使っているマットレスの上に敷いて寝てみたのですが いつもは、起きるときに腰、股関節が強ばっている感じがあるのですが それが全然ありません。 一晩で良さを実感しました。(楽天) | まだ使用して1週間経ってませんが、寝起きの腰の痛みは明らかに軽減してます。匂いについては特に気になりませんでした。後はどのくらい持つかかなと。 |
スージーAS快眠マットレスのポイント
- 肩や首、腰、脚などに違和感や負担を感じる方
- リラックスした快眠マットレスをお探しの方
- リモートワークで体に不調が出た方
スージーAS快眠マットレスはボディケアに特化したマットレスです。
最近、疲れ気味の方や身体に違和感を覚える人におすすめです!
スージーAS快眠マットレスは体の部位にあわせて3つのゾーンにわけています。
1stゾーンは頭を支える首や肩を大きな波状でふんわりと支えます。肩や首回りの小さな筋肉に対して、広く緩やかにもみほぐしてくれます。
2ndゾーンは寝返りをサポートする小さな波状になっています。腰は睡眠中、寝返りを行うことで負担を分散させます。そのため細かなウェーブで寝返りを支えつつ、筋肉をほぐしてくれます!
3rdゾーンは、日ごろの疲労がたまっている脚に対して凹凸形状で重点的にケアしてくれます。無数の点で張りつめた筋肉をほぐしてくれます.
このようにスージーASマットレスは睡眠中のリラックスタイムのために理想的な睡眠姿勢や負担の軽減をサポートしてくれます!折り畳み式なので一人暮らしや収納にお困りの方必見です!
シングルマットレスのおすすめ11マニフレックス・モデル246
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | マニフレックス・モデル246 |
メーカー名 | マニフレックス |
通常料金 | 39,930円(税込) |
送料 | 無料 |
マニフレックス・モデル246の口コミ
![]() 女性 | ![]() 男性 | ![]() 男性 | ![]() 女性 | ![]() 男性/50代 | ![]() 女性 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
生まれ落ちてこれまで布団で寝てきた私としてはこれで十分でした。 特に合わないとかもなかったので快適な睡眠を送れてます。(Amazonより) | 寝心地も運びやすさも、色々な意味で気に入っていて、2代目です。 敢えて言えば、脇のへたれが気になるので、それが改善されるとありがたいです。(Amazonより) | これまで、ベッドフレームに羊毛布団や低反発マットレスなどを重ねて寝ていた奥さんが、旅から帰った次の朝に「ちょっと寝難いわ」と言ったので買いました。家に届いたときは長細い箱入りだったので「こんなマットほんとに膨らむの?」とちょっと疑わしい顔でしたが、何日か寝て「これいいわ(^'^)」って言ってます。(Amazonより) | もともと柔らかめなウレタンマットレスを利用していたものの沈み込みにより腰の調子が悪かったため、マニスポーツが固いと口コミを確認して店舗で感触を確認。モデル246でも十分な硬さを確認して購入。寝心地とてもよく満足しています。(Amazonより) | 私の都合で受取に時間がかかりましたが、早々に使用できるようにして、腰痛も日々軽減させて貰っています。これにして、購入して良かったと思ってます。敷きパットも一緒に購入すれば良かったと思ってます。(楽天より) | 私が使っている物と同じ物を主人にプレゼントしました。このマットレスになったら、主人は前より熟睡出来て身体が楽になったとの事。夫婦揃ってこのマットレスに感謝で~す。また、スタッフの方々の対応も早くて助かりました。ありがとうございます!(楽天より) | 長い間背中の痛みに悩まされ、マットレスは固めの方がいいと聞かされ購入を決めました。 低反発のマットレスで寝ていたので、かなり硬く感じます。まだ背中の痛みは解消されませんが、期待を込めて星4つです(楽天より) |
マニフレックス・モデル246のポイント
- 朝までしっかり寝たい方
- スポーツをしている方
- よく汗をかく方
マニフレックスはは創業59年の歴史を持つイタリアの寝具ブランドです。先ほどご紹介したメッシュウィングもこのマニフレックスシリーズの1つです。あの野球選手、山田哲人選手はじめ多くのスポーツ選手が愛用している、身体の休息にぴったりのマットレスです。
マニフレックス・モデル246はそんなマニフレックスの中でも1番の人気を誇ります。
マニフレックスの中で最もスタンダードのため、長く愛され続けているロングセラー商品となっています。
マニフレックスのマットレスで迷ったらこれを買っておけば間違いありません。
このマニフレックス・モデル246はエリオセルと呼ばれる自に開発した高反発フォームを使用しています。このエリオセルを芯材、そして側地として採用してしっかりとした厚みを出しています。高反発な厚みでしっかりと身体を支え、寝返りをサポートします。
さらにこのエリセオルは寝心地と通気性が抜群に優れています。
夏は涼しく、冬は暖かく保つことが出います。
加えて、その耐久性も大きな特徴です。世界で最も厳しいと称されるドイツの工業規格「LGA-GERMANY」の過酷な耐久試験をクリアして高い耐久性の認定を受けているマニフレックスだからこそできる安心の12年保証がこのモデル246にはついています。最長で15年ほど使えると言われています。ぜひ、マイフレックスシリーズに興味がある方はこのモデル246から!
シングルマットレスのおすすめ12Sleep Spa X
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | Sleep SpaX |
メーカー名 | 昭和西川株式会社 |
通常料金 | 132,000円円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
体を「点」で支えることによって、体重圧をうまく分散して身体が沈みすぎず理想の寝姿勢をキープするムアツ布団。 気になっている方は是非お試しください。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 約8.0kg |
サイズ(縦×横×高さcm) | 200×97×10 |
素材 | ポリエステル100% |
詰め物 | ウレタンフォーム |
構造 |
Sleep Spa Xの口コミ
![]() 女性/30代 | ![]() | ![]() 男性/ | ![]() | ![]() 女性/40代 | ![]() 女性/60代 | ![]() 女性/50代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ |
ニトリでN-Sleepを使っていました。しかし、デスクワークや運動不足によって肩こりやストレートネック、背中の凝り、坐骨神経痛などさまざまな慢性疲労に悩まされているとき、このマットを友人より紹介されました。体圧分散は寝たきりの高齢者の方にも使われており、自然な姿勢を保ってくれることや、寝た時に腰やお尻などの圧力が減ることによって、寝返りや仰向けで寝ることが楽になりました。高い買い物ですが、とても快眠になりました。低反発やコイルのベッドにはもう戻りたくないと確信しています。ぜひ、オススメです。 デメリットとしては、柔らかいベッドに慣れていると、しばらく体に馴染むまで1週間はかかるかと思います。お店に行って直接寝てみてからおすすめします!(Amazonより) | デスクワークや運動不足によって肩こりや背中の凝りがありました。体圧分散は寝たきりの高齢者の方にも使われているそうで、自然な姿勢を保ってくれます。寝た時に腰やお尻などの圧力が減ることによって、寝返りや仰向けで寝ることが楽になりました。(公式サイトより) | めちゃくちゃいいよこれは。 使用歴1年 全くヘタレない。疲れも吸い取ってくれます。(Amazonより) | とてもいいです。腰が悪く以前使用していたマットレスは、腰の部分に隙間ができてたのですが、このマットレスは腰に隙間が生まれにくく快適です。決して安くない買い物ではありますが、まだ使われていない方にオススメです。(公式サイトより) | 配送はすぐ対応してくれました。 父が使っていますが、体が疲れている時でも目覚めると体が楽になっているとの事。 買ってよかったです!(楽天より) | 腰、股関節、膝…と、日常生活に影響するくらいの痛みがあり、全身を思って購入しました。 使い始めて約1ヶ月になりますが、これまで歩行や階段の登り降りに痛んだ膝の痛み、腰まわりと股関節の痛みが大分軽減しています。ありがとうございます。 身長が174cmありますが、シングルサイズで、寝返りも含めたサイズ感は満足です。(楽天より) | ヘルニアの手術をして7年。当時西川さんの布団を勧められずっと使ってきました。そろそろ買い替えないとと思って色々試してみてこれに決めました。一週間寝てみましたが以前使っていたものよリレベルアップ。とても満足しました。少し腰痛も出てきていたのですがスパXに寝てからは痛みが全然ありません。寝返りもスムーズに出来て大満足です。高額だったので勇気が入りましたが身体の事を考えてこれに決めて良かったです。寝付きも良く熟睡できてます。西川さん素敵な商品を作ってくれてありがとうございます。(楽天より) |
Sleep Spa Xのポイント
- 睡眠の質をとにかくあげたい
- 肩や腰に痛みがある方
- 寝心地を求める方
Sleep Spa Xは寝具メーカーとして知られる西川が睡眠の質を求めて制作されたムアツふとんです。
ムアツふとんとは、布団にたまご形状の凹凸がたくさんある布団です。
この凹凸で体を「点」で支えることによって、体重圧をうまく分散して身体が沈みすぎず理想の寝姿勢をキープします。浮いたり沈んだりしないように点で支えてくれるので、体重が腰一点にかかったりせず、腰痛を防止してくれるのです。
加えてもともとウレタンフォームでできたムアツふとんは吸収速乾性があり、朝までスッキリした寝心地が期待できますがSleep SpaXでは150%も通気性を従来品よりUPさせています!
朝まで快適な寝心地であることはもちろん、ダニやカビの対策としてもいいものだと思います!
スリープスパ公式通販サイトで使えるポイントを購入金額の10%も還元してくれます。
仮にSleep SpaXを購入したら購入金額の10%である、13,200ポイントも付与されます。
マットレスを買いかえるタイミング
マットレスの寿命は素材によって異なります。コイル系のマットレスであれば7年~12年程度、ノンコイル系だと、3年から8年程です。
寝ていてへたってきているなと感じたり、コイル系だときしみが気になりだすと交換の目安だといえるでしょう。
マットレスを長持ちさせる方法とお手入れ方法
マットレスを長持ちさせる方法
マットレスはカバーなどと違って丸洗いすることができないため、カビを発生させないということが重要です。カビを発生させないために風が通りやすい状態にしましょう。
具体的には、直接床に置いたり、カバーなどをかけて寝るようにする、起きたら布団をめくっておく、などです。
直接床にマットレスを置くと空気の通り道がなくなってしまいます。直接マットレスに寝ると寝汗などがマットレスについてしまいます。そのため、すのこなどの上にマットレスを敷いたり、カバーをつけるようにしてください。
また、起きたら布団をめくっておくことで、寝汗をかいたとしても乾燥させることができます。
除湿シートを使うのも有効でしょう。
マットレスのお手入れ方法
カビの発生に十分気を付けていたとしても、カビの発生を0にすることはできません。もしカビが発生してしまったら、消毒用エタノールを使用してみてください。
消毒用エタノールをスプレーして1時間ほど放置したら湿らせたタオルを固く絞り、たたくようにしてカビを取ってください。それができたら最後に乾燥です。
ダニの場合は熱や乾燥に弱いため、布団乾燥機を使用し、その後掃除機をかけてダニの死骸を取るようにしましょう。