人気マットレスメーカーを比較してきたネンミーでは、今回同棲カップルにおすすめなベッド(マットレス)を厳選してご紹介いたします!

これから夢の同棲生活!おすすめなマットレスを教えてください!

せっかくの同棲生活。どうせなら2人とも質の高い睡眠ができるマットレスで寝なきゃね。
同棲カップル、マットレスの選び方のポイントは?
マットレス選びのポイント1 お互いの体に合うか
マットレス選び1つ目のポイントはやはり、体に合うかという点です。
日本人は平均7時間の睡眠時間をとっていると言われています。この7時間という長時間、体を支えることになるのがマットレスです。
ですので、マットレスが体に合わなかったりすると体に負荷がかかります。その結果、睡眠の質に影響したり、腰痛や肩こりなど体の不調にもつながります。
体の健康は心の健康へとつながり、2人の関係性にも響いてくるはずです。
だからこそ、体に合うマットレスを慎重に選ぶことはかなり重要になってきます。
大きさはもちろん、反発力や弾力性、寝返りのしやすさなどマットレスも様々です。
これらの特徴の組み合わせはいろいろありますが、この特徴、組み合わせが一番いい!と断言することは難しいんです。
なぜなら、人も体型や骨の形、体の癖など様々です。だから体に合うマットレスはひとそれぞれです。例えば、大きな体格の人はしっかり体を支えてくれる高反発なものがいいでしょうが、女性や子供は同じマットレスはおそらくあわないでしょう。
自分がどんなマットレスがいいのか、身長や体重、体の症状などから判断する必要があります。
マットレス選びのポイント2 部屋に合うか
マットレス選びのポイント2つ目は部屋に合うかということです。
これは、まず部屋の雰囲気とのマッチです。
やはり、マットレスは数年にわたり長く使い続けるものです。せっかく買ったのに部屋との統一感がなくて、しっくりこないというのはもったいないですし、長い間空間的に浮いているマットレスには愛着わかないですよね。
加えて、部屋の大きさとの兼ねあいもあります。
部屋に対して大きすぎたりすると睡眠は良くても、邪魔です。また客人が来た時など収納や引き出しがしやすいものがいいですよね。それに模様替えしたいけど大きさ的にマットレスの位置は固定だな、、となってしまったり引っ越し先でも使えるように持って行きやすく、どこでも置きやすいものがいいとかあるかもしれません。
このようにマットレスは部屋のインテイリアの一部でもあるのである程度こだわりを持って選ぶべきでしょう。
マットレス選ぶポイント3 長く使えるか
マットレス選びのポイント3つ目は、長く使えるかどうかという点です。
やはりマットレスは数万円単位のものが多いですよね。そのため、そうは頻繁に買い替えられるものではありません。さらに、せっかく最初は寝心地抜群で自分に合っていると思ってもすぐへたってしまっては意味ないですよね。
だからこそ、機能や性能のもちがよく、長く使えるものを選びましょう。
数十キロの体を長年支えることになるので耐久性は何より大切です。そして、マットレスは人の汗や気化熱などにより蒸れやすいので防カビ・防ダニなども意外とチェックが必要です。
せっかくのマットレスです。2人にあったものを長く使いましょう!
同棲カップルにおすすめのベッドサイズは?
カップルにおすすめのベッドサイズですが、このサイズ表でも分かるようになるべくならダブル以上がおすすめです。
セミダブルでも2人で寝ることは可能ですが、ゆとりを持って寝られるかどうかというとYESとは言い切れません。どちらを買っても高い買い物ですので、この際ダブル以上を買うことをおすすめします。
マットレスの相場は?
マットレスの相場についてですが、マットレスは基本的にピンキリです。
ダブルサイズに限定すると安くて2万円、高くて30万円をはるかに超えるものもあります。
おすすめな値段としては、10万円前後です。マットレスは今後の睡眠を支える大切な寝具です。買い換えることも多くありません。
2人の同棲生活をより良いものにするためにも、2人でしっかりと選び抜いていいマットレスを選びましょう。
商品名 | シングル価格 | ポイント | 購入サイト |
![]() | ¥50,000 (税込) | ・100日間お試し期間付きで安心! ・3層構造で理想の睡眠姿勢をサポート ・睡眠の質を高めることが科学的に立証済 | 公式サイト |
![]() | ¥75,000 (税込) | ・日本水準の徹底した品質管理 ・5つ星ホテルのベッドを越える寝心地 ・10年間の耐久保証付き | 公式サイト |
![]() | ¥72,000 (税込) | ・理想的な寝落ちを実現。 ・デザイン性にも優れた新世代マットレス ・高い通気性 | 公式サイト |
同棲カップルにおすすめのマットレス1位 エマ・スリープ
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | エマ・スリープ |
メーカー名 | Emma_Sleep_Japan合同会社 |
通常料金 | 50,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
三層のフォームが特徴的なマットレスです。人間工学にもとづき正しい睡眠姿勢をサポートしてくれます。そして、体に合うか不安という人のために100日間のお試し期間ありです。10年間の保証もついていて長く安心してお使いできます。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 21kg |
硬さ | 70/150/120(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | シングル 97(幅) x 195(長さ) x 25 cm(厚み) |
素材 | カバー:高品質繊維(ポリエステル、エラスタイン、ポリプロピレン) |
詰め物 | 芯材 :ウレタンフォーム |
構造 | |
保証 | 10年保証 |
エマ・スリープの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ |
起きた時の首や背中の痛みが楽になりました。寝つきも良くなったようですぐに眠れます。フィット感が固すぎず柔らかすぎずちょうどよいです。(amazonより) | ベッドをエマスリープにしてから、 嫁が起きれなくなりました。 気持ち良すぎて起きれないそうです。 (Twitterより) | ふわふわしてます! それでいて2・3層目が“かため”でしっかりとしているので雲の上にいるようです。 (amazonより) | そういやマットレス、エマスリープでとりあえず腰痛の最悪さは落ち着いて眠れてるな (Twitterより) | エマスリープのマットレスを使用して3カ月が過ぎました⌚ 購入当時は返品を考えてきましたが、今では体に馴染んでぐっすり眠れています。 検討している人は悩む時間より、試す時間に充てて欲しいですね。 (Twitterより) |
エマ・スリープがおすすめなカップル
- 科学的に立証済のマットレスがいいカップル
- 10年保証という長い保証が欲しいカップル
- セミダブルからキングまで。豊富なサイズから選びたいカップル
- 100日間のお試し期間でじっくり吟味したいカップル
同棲カップルにエマ・スリープがおすすめな理由
同棲カップルにエマ・スリープがおすすめな理由1 3層のフォームで理想の寝姿勢をキープ
エマスリープの特徴1つ目は、3層にわかれたフォームです。
まず第1層は、反発力と通気性を兼ね備えた柔らかい層です。この反発と柔らかさで、寝返りを難なくできますし、通気性のよい層が表面にあることで湿気による寝苦しさも解消されるでしょう!サラサラで心地よい寝心地間違いなしですね!
第2層は体圧を分散するかためのフォームです。100以上のサポートポイントで体の重みを効率よく分散してくれます。また人間工学にもとづいた構造によって寝ている間も背骨がまっすぐ保たれます!
第3層はサポート力と弾性力のあるかためなフォームです。第2層をしっかりとささえ、人間工学的構造を保ちつことで、理想的な睡眠姿勢を維持してくれます!
同棲カップルにエマ・スリープがおすすめな理由2 10年保証で長く使える
エマスリープの特徴2つ目は、10年保証という点です。
製品配達日から10年間の保証期間が付いているんです。
万が一、この期間マットレスに問題があった場合は、製品の写真を添付してカスタマーサポートに連絡すれば無料で新品と交換してくれます。
また、ドイツのフランクフルトにある研究所で厳しい品質管理と開発が行われています。
2年や3年保証のマットレスは多く存在します。しかし、そうすると10年で5回近く買い替えることなってしまうかもしれません。しかしエマスリープは安心して長く使うことができる、まさに一生ものの相棒になりえるでしょう!
同棲カップルにエマ・スリープがおすすめな理由3 豊富なマットレスサイズ
エマスリープの特徴3つ目は、豊富なサイズから選べるという点です!
エマスリープのマットレスサイズは、シングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングです。
カップルからすると豊富なサイズがあることは非常に魅力的ですよね。
しかも反発力のあるフォームによって隣の人の動きが気にならないでしょう。
同棲カップルにおすすめのマットレス2位 NELLマットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | NELLマットレス |
メーカー名 | 株式会社Morght |
通常料金 | 75,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
5つ星ホテルで使われているポケットコイルの2倍以上を使い、5つ星ホテル以上の寝心地を低価格で体験できるマットレスが「NELLマットレス」です。 日本水準の徹底した品質管理で、次回もこのNELLマットレスを購入したいと答えたユーザーはなんと96%以上! でも価格は75,000円で高いじゃん!と思う方もいるかもしれませんが、10年間の耐久保証付きです。 肩こり、腰痛持ちでマットレスの購入を考えている方は是非このNELLマットレスを強くお勧めします! | |
マットレスタイプ | |
重量 | 19.1kg |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195×95×21 |
素材 | ウレタン |
詰め物 | ポケットコイル |
構造 | |
保証 | 120日間 |
NELLマットレスの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(3.0) ★★★☆☆ | 評価(5.0) ★★★★★ |
寝返りがしやすい! あと、シングルを2つ購入して主人と寝ておりますが隣のベッドの音が全く気になりません。 悩んで悩んで購入しましたが本当に購入して良かったです! (公式HPより) | ネルマットレスを使ってから熟睡出来る様になり、身体も痛くないです。 買って良かったです。 (公式HPより) | 以前は柔らかめのマットレスでしたが、こちらに変えたら今のところちょうどよい硬さで、毎日寝付きが早くなりました。 (公式HPより) | ニトリの硬めマットレスを使っていましたが、それ以上に硬め。旦那は違和感なく寝ていますが、私は寝起きに腰が痛い気がして返品悩んでます… (公式HPより) | 以前は夜中に目が覚めることがよくありましたが、このマットレスにしてからほとんど起きてないと…。お陰で朝もスッキリ起きられます。腰痛も起きてないので、このまま使えそうです。 (公式HPより) |
NELLマットレスがおすすめなカップル
- 日本水準のしっかりとしたマットレスが欲しい
- 耐久性のあるベッドが欲しい
- まずは無料で試してみたい
同棲カップルにNELLマットレスがおすすめな理由1: 10年間の耐久保証付き
NELLマットレスには10年間の耐久保証がついています。
多くのマットレスや布団はある程度使用するとヘタってしまい、買い換えるということになります。
しかしこのNELLマットレスであれば、3cm以上ヘタリが出た時に無料で修繕、もしくは新品と交換することができます。
これが10年間続くと考えれば、マットレスをコロコロ買い換えるよりもコストパフォーマンスはいいと言えるでしょう。
同棲カップルにNELLマットレスがおすすめな理由2: 日本水準の徹底した品質管理
NELLマットレスは福岡県の歴史あるマットレス工場と共同で開発されています。
そこで長年培われた技術や化学がこのNELLマットレスには生かされているのです。
サイズが豊富なのもおすすめポイントの一つです!
同棲カップルにNELLマットレスがおすすめな理由3 体への圧力が36%減少で腰への負担を軽減
NELLマットレスのクッション材はポケットコイルを使用しています。
そのポケットコイルの数が一般的なマットレスで792個のところ、NELLマットレスの場合はダブルサイズで1,734個という高密度仕様になっています。このポケットコイルの圧倒的な数によって体圧を分散、腰や肩に負担をかけにくい構造となっており、その効果なんと36%!
また、NELLマットレスの配列は並行となっています。並行配列はバネを並行に配置する並べ方であり、よりバネ感をアップさせることを可能にします。身体の動作に反応がよく、寝返りを上手くサポートすることができます。
この2つの機能によって2人の腰の痛みはきっと和らぐことでしょう。
同棲カップルにおすすめのマットレス3位 LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス) |
メーカー名 | LIMNE |
通常料金 | 72,000円(税込) |
送料 | 無料(※沖縄、一部地域を除く) |
ポイント | |
---|---|
LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)の最大の魅力を一言で表すなら、「理想的な寝落ち」を実現するマットレスです。 シングル:¥72,000 セミダブル:¥82,000 ダブル:¥92,000(税込) | |
マットレスタイプ | |
サイズ(縦×横×高さcm) | 97×195×22 |
素材 | オリジナルウレタンフォーム(本体),レーヨン100%(カバー表地),メッシュ生地ポリエステル100%(カバー裏地),ポリエステル100%(ボックスシーツ) |
詰め物 | オリジナルウレタンフォーム |
構造 | |
保証 | 120日間返金保証 |
LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)の口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ |
適度な柔らかさと肌触りの良さ、子供がぴょんぴょんしても振動が吸収され横になっていても全然揺れないのがすごいです! (公式HPより) | 心なしか朝起きるのもきつくなくなったような。 すごいマットレスを見つけてしまった。 (公式HPより) | ついにベッドまで買い替えたマットレスも新調して毎晩吸い込まれるように眠りについている どこまでおうち時間充実させるんだ (公式HPより) | 金額も高価なので、躊躇はしましたが買って正解でした。 マットレスの柔らかさは確かにクセになりますし、寝つきの悪かったのが、柔らかさに癒されて寝てしまいます。 (公式HPより) | いままで寝ていたマットレスはなんだったんだ!というくらい初日感動しました! (公式HPより) |
LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)がおすすめなカップル
- 2人が寝落ちしちゃうようなマットレス
- どうせ買うならおしゃれなベッドがいい
- 通気性のいいマットレスが欲しい
同棲カップルにLIMNE the Mattressがおすすめな理由1: デザイン性が非常に高い
ホームページを見るだけで分かるデザインへのこだわり。
マットレスはグレーを基調に高級感のあるデザインとなっています。
このデザインを設計したのは、ただのデザイナーではなく、インテリアデザイナー。
ブティックホテルをイメージさせるような洗練されたマットレスは、マットレスだけでなく、空間をデザインします。
マットレスは毎日使うもの。どうせならおしゃれで、2人の気分も上がったほうがいいに決まっています。
同棲カップルにLIMNE the Mattressがおすすめな理由2:睡眠学会理事もすすめている
なんとこのリムネザマットレス、日本睡眠学会理事であり、東京ベイ・浦安市川医療センターCEOの神山 潤先生もオススメしているんです!
長年腰に不調を抱えていた神山先生は、時に100万もするようなマットレスでも睡眠をしてきましたが、なかなかその不調が解消されることはありませんでした。
そんな中、神山先生が初めてインターネットで注文したマットレスがこのリムネザマットレス。

神山先生
心配していた腰の痛みですが、翌朝目覚めて驚かされました。
それまで悩んでいた腰回りの張りから解放されて、晴れやかな気持ちで朝を迎えたのは久しぶりです。
と、感銘を受け睡眠学会理事としても、一ユーザーとしてもリムネザマットレスをおすすめしたいと語る神山先生。
個人差はあれど、睡眠学会理事がおすすめするのであれば間違いないでしょう。
同棲カップルにLIMNE the Mattressがおすすめな理由3:通気性が抜群
リムネのマットレスのカバー側面には通気性の高いメッシュ素材が使用されています。
それによって空気の通り道ができ、マットレスにこもりがちな湿気を外へ逃がすことが可能になっています。
更に、カバーは丸洗いできるので、通気性◎と丸洗いでマットレスを非常に清潔に保つ事ができますよ♪
特に女性にとっては嬉しいですよね。