人気マットレスメーカーを比較してきたネンミーでは、今回5万円以下のマットレスを厳選してご紹介いたします!
![]() | ![]() | ![]() |
雲のやすらぎプレミアム | Limne the Mattress | NELL マットレス |
¥39,800 | ¥79,900 | ¥75,000 |
・体圧分散の力が圧倒的 ・品質に徹底的なこだわり | ・やわらかいのに高反発“超”圧力分散 ・自然な寝姿勢を維持 | ・体圧分散と寝返りを徹底追及 ・寝返りを科学したコイル配列 |

マットレスって安い買い物じゃないから5万円以下って嬉しいよね!

特に高反発で性能が良くコスパも良いものを厳選してますので、是非自分に合うものを選んでくださいね。
マットレスと敷布団はどっちがいい?
マットレス | 敷布団 | |
耐久性 | ◎ | 〇 |
通気性 | ◎ | 〇 |
寝心地 | ◎ | 〇 |
お手入れ | 〇 | △ 湿気でカビが発生しやすい |
大きさ | △ 幅を取ってしまう | ◎ |
処分 | △ 少し手間がかかる | 〇 |
価格 | 〇 | ◎ |
マットレスと敷布団の違いを表にすると上のようなものになります。耐久性や寝心地はやっぱりマットレスの方が上です。
通気性やお手入れでいうと、使われている素材の違いで、マットレスより敷布団は通気性が低くなってしまうため、カビが発生しやすくなっています。
マットレスの処分の方法は、実はマットレスの素材で大きく変わるんです。マットレスはコイル系とノンコイル系があり、コイル系になると処分の手間がかかります。
そのため、サイズや手間を考えると敷布団の方に軍配が上がるでしょう。
マットレスの特徴
- 寝心地がいい
- 耐久性が高い
- 値段が少し高め
- 幅を取ってしまう
マットレスは敷布団と比べて厚みがあります。マットレスの材料にはウレタン素材や、コイルなどがあります。
これらの素材は弾力性が高いというのが特徴。そのため、寝るときにかかる体の負担を分散してくれます。
また、敷布団と比べて通気性や耐久性が高いというのが特徴として挙げられるでしょう。
しかし、ベッドで使用するため、ベッドで幅を取ってしまうのは嫌という人や、敷布団のように使わないときはしまいたいという人には向かないかもしれません。
敷布団の特徴
- 値段が低め
- コンパクトに片づけられる
- こまめなお手入れが必要
敷布団はマットレスよりも薄めで、弾力性が低めになります。しかし、軽くて持ち運びがしやすいのが特徴です。
折りたたんで使わないときにはしまうことができるため、ベッドで部屋の幅をあまりとりたくない、広く使えるようにしたいという人に向いているでしょう。
しかし、綿などの吸湿性が高いものが多いため、こまめに天日干しをするなどしてカビが生えないように気を付けるようにしてください。
5万円以下マットレスの失敗しない選び方
- 寝返りのしやすさ・硬さ
- 適切なサイズ
- 耐久性
- 返品・返金保証があるか
マットレスを選ぶ際には上記のことを意識して選ぶと失敗しないでしょう。それぞれの項目について深掘っていきますね。
寝返りのしやすさ・硬さ
マットレスを選ぶ際に寝心地の良さは大事ですよね。そのためには、いい姿勢を保ったまま寝ることができるという点が大事です。
いい姿勢とは立っているときと同じ姿勢を保ったままベッドに横になった状態をいいます。
自分で確認するのが難しいので、専門家に見てもらうのが一番ですが、みんながそうできるわけではないでしょう。
しかし、マットレスが硬すぎて背中との間の隙間が空きすぎてると、腰への負担が大きくなるため注意が必要です。また、柔らかすぎても寝返りがしにくくなるためあまりよくないです。
人によって差が出てしまうため、一概には言えませんが、よくわからないという方は敷パッドを組み合わせることで調整できるので、少し硬めを選んでおくと良いでしょう。
さらに、寝返りをよりスムーズにするためには枕が首にしっかりとフィットしているかも重要です。特に、>>ブレインスリープピロー は抜群の通気性と、フィット感を実現してく、マットレスと合わせることでより良い睡眠の質を手に入れることができます!
適切なサイズ
マットレスを使いたいと考えているの中には、サイズをどうしようかと悩んでいる人もいるかと思います。
一般的なマットレスのサイズは以下の通りです。
ベッドのサイズ | マットレスのサイズ | こんな人におすすめ |
セミシングル | 横幅80㎝×長さ195㎝ | 小柄な人や子供におすすめ |
シングル | 横幅97㎝×長さ195㎝ | 1人で寝る場合におすすめ |
セミダブル | 横幅120㎝×長さ195㎝ | 大柄な人やゆとりが欲しい人におすすめ |
ダブル | 横幅140㎝×長さ195㎝ | 2人以上で名たい方におすすめ |
クイーン | 横幅160㎝×長さ195㎝ | 2人以上で、体格がいい人、ゆったりと寝たい方におすすめ |
キング | 横幅180㎝×長さ195㎝ | 大人2人と子供1人で寝たい方におすすめ |
マットレスのサイズ別に、どんな人におすすめなのかをまとめてみました。
また、それぞれの好みに合った大きさでも、部屋がそれでほとんど埋まってしまったら困りますよね。そのため、部屋のサイズに合わせたマットレス選びも重要になってきます。
家具の配置なども併せて考えていくといいでしょう。
耐久性
マットレスはコイル系のものとノンコイル系のものがありますが、コイル系は高い耐久性があります。
一方で、ノンコイル系のマットレスの耐久性を確認するためには密度が大事です。密度は、「D(Density)」という表記で表されます。
この「D」という値が大きければ大きいほどマットレスの寿命が長くなります。
密度 | 耐久性(寿命) | 価格(Sサイズ) |
20D前後 | ~1年 | – |
25D前後 | 3年~5年 | 数千円 |
30D前後 | 5年から8年 | 1万~3万円台 |
40D前後 | 8年以上 | 4万円~7万円 |
50D前後 | 10年以上 | 8万円以上 |
表で表すとこのようになります。もちろん耐久性がいいに越したことはありませんが、50Dのマットレスを買えるほどお金を出せるという人も少ないと思います。
耐久性が低すぎず、かつ価格も手を出せないという程ではない30Dくらいを目安に見ていくといいのではないのでしょうか?
返品・返金保証があるか
信頼のできるメーカー、口コミの良い商品であったとしても体に合わない可能性はあるので、返金・返品保障制度は必須。最低でも3ヵ月、90日以上試せるものにしましょう。
腰や肩への負担が気になる人におすすめ! 雲のやすらぎプレミアムマットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | 雲のやすらぎプレミアム |
メーカー名 | 一番星 |
通常料金 | 39,800円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
腰に優しいマットレス、整形外科医からも高評価のマットレスです。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 約6.7kg |
密度 | 35(D) |
硬さ | 156(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | (約)200×100×17 |
素材 | 綿 |
詰め物 | ロレーヌダウン |
構造 | |
保証 | 100日間返金保証 |
雲の安らぎプレミアムの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 男性/30代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(3.0) ★★★☆☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
10日注文13日午後佐川急便で届きました。畳んでありましたがかなり大きいです。重さは軽いです。お布団干すのが1週間に1度でオッケーで2週間に1度 上下を入れ替えると長持ちするそうです。娘が小さい頃から高反発のお布団使ってましたが8年位使用で腰のあたりがヘタってしまい腰が沈み 起きてくると腰が痛いと言ってたので こちらのお布団購入しました。裏は秋冬用と両面で使い分けることができて便利だと思います。(楽天) | 雲の上で寝てるような感覚というキャッチコピーに惹かれ、購入しました。 かなりの期待を抱いてましたが、その期待通りで、今までの敷布団で味わえない 感覚だとおもいました。 睡眠は大事だと思ってましたが、熟睡出来るので 嬉しい買い物でした。(公式サイト) | 今まで敷布団で寝ていましたが、フローリングの上に敷いていたので腰痛が悪化。そこでマットレス購入を検討していた所、口コミや商品説明を見て、雲のやすらぎプレミアム敷布団シングルに決めました。高過ぎない価格で、防ダニ効果が付いていたのも決め手でした。厚さが17cmと、極厚なのでベッドで寝ているのと同様の寝心地でした。納得のいく商品なので、次回も購入しようと思っています。 | 自分に合うか不安でしたが、朝起きたら腰も肩も首も全然良かったです! スッキリ起きられるようになりました!マットレスでこんなに違うならもっと早く購入すれば良かったです! | 雲のやすらぎから雲のやすらぎプレミアムに買い替えました。以前より良くなっていることを期待していましたが期待外れでした。体が沈み込み寝返りがしにくく、起き上がるのも大変です。 7年半使っていた雲のやすらぎのほうが安定して寝ることができていました。残念です。(amazon) | 使用前はもちろん無臭で汚れの不着もなく、清潔感のある色で、早く使いたくなりました。また、付属の説明書については、使用時の注意点を分かり易く記入してあったので、面倒臭がりな自分でも実践してみようと思わせてくれました。長く大切に使用していきたいので、お手入れ方法を分かり易く記入してあるのは正直助かりました。早速使用した所、寝返りも打ちやすく、すぐに入眠できたので驚いています。一緒に寝ていた一歳の子供も、すぐに入眠してました。問題の腰痛ですが、入眠前と比べて悪化することなく、体調も良いです。また、マットレスの重量は重すぎないので、裏返したり、干したいので助かります。 |
雲の安らぎプレミアムのポイント
- 腰・肩のつらさにで悩んでいる人
- 休日長時間ゆっくり寝たい人
- コストを抑えつつ寝心地にこだわりたい人
- まずは試してみたい人
雲のやすらぎプレミアムは厚さ約17cm圧巻のボリューム。
ウレタンマットレスの平均は10〜14cmの厚さが多いので、厚みのある高反発マットレスとして王道におすすめなマットレスです。
各専門家からの支持も受けていますし、何より腰への負担に関してとても考えられています。柔らかすぎるマットレスは沈んでしまい腰に負担がかかりますし、硬すぎるマットレスは背中の上部やお尻の上部(腰の付け根)あたりの接点に負荷がかかるので、結果腰のつらさが悪化する可能性があります。
※イメージ
雲のやすらぎプレミアムでは凹凸アルファマットを採用しているので、、、
- 反発性がありクッション性にも優れている
- 吸音・遮音性に優れている
- 透過性が高く通気性がバツグン
- 柔軟性に優れている
- 耐荷重強度が大きく耐久性に優れている
つまり腰の負荷をうまく逃してあげることができるのです。
実際に店舗で体験してから購入したい人におすすめ! Limne the Mattress
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | Limne the Mattress |
メーカー名 | Limne |
通常料金 | 79,900円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
Limne the Mattressは、3層構造で体圧を分散し、寝返りや寝姿勢をサポートします。腰や肩の負担を軽減し、圧倒的な寝心地は快適な睡眠を実現します。さらに通気性の良い素材と構造で、寝ている間にこもりがちな湿気を逃がします。蒸れにくく、清潔に保ちやすいのが特徴です。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 15.5kg |
密度 | 不明(D) |
硬さ | 柔らかめ(N) |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195×97×22(cm) |
素材 | オリジナルウレタンフォーム |
詰め物 | オリジナルウレタンフォーム |
構造 | |
保証 | 10年保証、無償交換、120日間完全返金保証 |
Limne the Mattressの口コミ
![]() 女性/40代 | ![]() 男性 | ![]() 女性/50代 | ![]() 女性/30代/会社員 | ![]() 男性/30代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ |
適度な柔らかさと肌触りの良さ、子供がぴょんぴょんしても振動が吸収され横になっていても全然揺れないのがすごいです! (公式HPより) | 心なしか朝起きるのもきつくなくなったような。 すごいマットレスを見つけてしまった。 (公式HPより) | ついにベッドまで買い替えたマットレスも新調して毎晩吸い込まれるように眠りについている どこまでおうち時間充実させるんだ (公式HPより) | 金額も高価なので、躊躇はしましたが買って正解でした。 マットレスの柔らかさは確かにクセになりますし、寝つきの悪かったのが、柔らかさに癒されて寝てしまいます。 (公式HPより) | いままで寝ていたマットレスはなんだったんだ!というくらい初日感動しました! (公式HPより) |
Limne the Mattressのポイント
- ふわふわの寝心地を実感したい人
- 完全返金・返品の保証制度を重視している人
- 実際の店舗でも寝心地を体験したい人
リムネのマットレスは店舗での体験が可能。実際に家に入れる前に店舗で体験が出来るのはとても嬉しいですよね。
おすすめポイントは
- 独自素材のスフエアーでくつろげる睡眠環境の実現
- 生卵のつぶれないほどの“超”圧力分散
- 通気性へのこだわり
- 丸洗いできるマットレスカバー
高い圧力分散性を実現した黄金比の三層構造は生たまごもつぶれないほど。
肩や腰にやさしく、寝起きの不快感へアプローチしてくれます。
トップ層・・・ため息がもれてしまう程の気持ちよさを実現した独自素材「スフエ
アー」 かたさ→やわらかめ
※独自素材とは、Limneマットレスメーカー独自開発素材です。
ミドル層・・・面で支える構造を実現する緻密に計算された溝加工と硬さ
かたさ→かため
ボトム層・・・身体、上部2層をしっかりと支える設計。
かたさ→かため
また、LINE追加でもらえるクーポンなどお得に買えるチャンスもたくさんあるので
コスパが気になる方にもおすすめです。
高い口コミ評価で決めたい人におすすめ! NELL マットレス
総合評価 | ![]() |
---|---|
商品名 | NELLマットレス |
メーカー名 | 株式会社Morght |
通常料金 | 75,000円(税込) |
送料 | 無料 |
ポイント | |
---|---|
「NELL マットレス」は10万回の耐久テストをクリアしており、高い耐久性とへたりにくさで長く安心して使えるマットレスです。 肩にあたる部分は柔らかめに設計して寝心地を保ちながら、腰にあたる部分は硬めのコイルを配置し、寝返りを打ちやすくします。へたりやカビの原因になりやすい厚いウレタンは使用せず、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた独自の13層構造となっています。これにより高い通気性を維持し、深部体温を下げ、気持ちの良い眠りの導入をサポートします。 | |
マットレスタイプ | |
重量 | 22.0kg |
サイズ(縦×横×高さcm) | 195 ×95×21(cm) |
素材 | ウレタン |
詰め物 | ポケットコイル |
構造 | |
保証 | 到着から14日以上120日以内返品返金保証、10年耐久保証 |
NELL マットレスの口コミ
![]() 男性/30代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/60代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 女性/30代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/20代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 女性/30代 | ![]() 男性/20代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 女性/30代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/20代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 男性/60代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 女性/20代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/30代 | ![]() 男性/50代 | ![]() 男性/40代 | ![]() 女性/30代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/50代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 女性/60代 | ![]() 女性/40代 | ![]() 男性/40代 |
評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(4.0) ★★★★☆ | 評価(5.0) ★★★★★ | 評価(4.0) ★★★★☆ |
このマットレスで腰の痛みが改善されたからです。寝てみて固めな感じだったのでこれは腰には良いと思いました。 | 程よい硬さで腰や肩といった部分をポイントでしっかり支えてくれるので快適な寝心地で寝覚めも素晴らしくなったから | 寝心地もすごく良くてぐっすり眠れますがもう少し安くなれば5点になります。あとは価格だけです。 | 値段が高くてお試しもできないので不安でしたし、思っていたよりも固く感じましたが、特に寝返りが打ちやすくて睡眠の質は上がったので満足はしています。 | 私は若干40代にして腰痛があるので、このマットレスを使うことで少し緩和されるというセールスポイントが良いと思う | これまで使ったことのあるマットレスに比べて寝心地はとても良いので5を付けたいところですが、お値段が安くはないのでマイナス1にしました。 | 寝心地の良さはもちろんですが、底付きもなく耐久性も高いので、長く使っていけそうで満足しています。 | 自分は長年腰痛で悩んでいたのですが、NELLマットレスを使うようになってから、腰痛が軽減されました。腰部分が硬めになっているのでとても寝返りがしやすく、毎朝スッキリ起きることができています。 | 値段の高さは気になりましたが、送料もかからず購入する事ができましたし、使用感や品質は値段相応なので満足しています。 | 寝心地がとてもよくて、このマットレスに変えてからは翌日の目覚めが以前よりも良くなりました。 | 腰痛持ちで睡眠も途中で起きてしまう事があったのですが、NELLマットレスに替えてから朝起きた時の腰の痛さが、今までのマットレスより軽い感じで、睡眠の質も上がったようで途中で起きる事が減ったからです。 | 自分はマットレスが固いほうが眠りやすいので自分はあっていると思いました。このマットレス以外は寝れません | 横向きで寝た時に肩が痛くなりませんし寝心地が良くスッキリと目覚めることができるので気に入りましたが、もう少し価格が安いと嬉しいと思いました。 | 値段が安くてとても使いやすいです。機能性がとてもよくて反発力もあって睡眠の質があがっています。 | 寝心地はよく普通のマットレスより固めで以前使っていたマットレスより質の高い睡眠が得られたと思ったからです。 | 腰痛持ちで朝起きると腰が痛かったら重く感じることがよくありましたが、こちらは固さが合うのか調子がいいです。 | 何よりも使った時のフィット感というのがいいなと思いました。値段も安いと思いました。 | 体にフィットして負担が少なく寝返りが打ちやすいので夜中に起きることなく熟睡できるようになったからです。 | 寝心地、マットレスの硬さも柔らかすぎず硬すぎず本当に眠りの質が良くなった気がしているからです。 | とても寝心地が良くて、通気性も高くてぐっすりと眠ることができたので、かなり満足しているので、最高評価になりました!! | やわらかすぎず妥当な範囲での硬さが維持されているのでそれまで悩みの種だった肩こりや腰痛が解消され快適に眠れるからです。 | NELLマットレスを使用するまではノーブランドの安いマットレスを使用していたが、使用してみると寝心地が全然違って快眠のため | 腰痛や肩の痛みが改善されたからです。 睡眠も深くなりました。 ただ、価格は少し高いと思うからです。 | 柔らかいのにしっかり身体を支えてくれるところが良いです。寝返りがしやすいので途中で起きることがほぼなくなり熟睡できます。 | 寝心地が良く、寝ていても身体が痛くならないので腰痛を持っている方はおすすめです。 | 程よい反発力で体にかかる負荷が少ないです。それでいて反発性に気持ちよさを感じられてよかったです。 | コアラマットレスからの買い換えですが、少し柔らかい気がして、腰痛持ちなので気になります。 | 腰痛ある方には寝心地が良いので寝ていても疲れたり、腰が痛くなったりしないのでおススメです。 | 値段の高さが気になりましたが、寝心地はもちろん肌触りまでとても良いので、値段相応の品質の高さは感じられています。 | 大変ふんわりとした使用感で良い。肌に触れて気持ち良いものでしっかりと眠れて疲れも取れることから実用性がある。寝返りがとりやすい幅、弾力感なのが良い | 寝返りが打ちやすく、体圧分散性に優れているため、寝心地の良さで5段階中4と評価します。 | 寝心地もいいし通気性や耐久性がある方だと思ったのでこの点数にしました。でも価格が高い方なのでその分マイナスしました | 寝心地がとてもよくて腰痛や首の痛みが取れたので愛用しています。朝までぐっすり眠れるようになりました。 | 弾力性もありつつ、寝て起きたときのスッキリ感も満載で今までなんで買わなかったか不思議なくらいに良かったから! | "正直、かなり高いなと思いましたが、結論としては使ってよかったです。 マットレス自体に厚みがあるからか、布団のときに感じていた底冷え感がなくなり、睡眠の質も上がったと感じています。" | 通気性も高く、夏でも快適に眠れます。デザインもシンプルでおしゃれで、部屋の雰囲気に合います。唯一の欠点は、重さがあるので移動や掃除が大変だということです。 | 使い心地は抜群なのですが、広くて場所を取りますので結構その点ではもう少し軽くて小さくてもよいかなと。 | 腰痛持ちなのですが、寝た時の硬さがちょうど良くて気に入っています。腰の痛みや不快感で夜中に起きることが減ったので、使い続けてみようと思っています。価格がもう少し安ければ嬉しいです。 | 寝起きの腰痛がなくなり、朝が快適に起きれるようになった事がとてもよかったから。身体が凝らなくなりました。 | このNELLマットレスに変えてから劇的に腰痛が改善しました。腰痛に悩んでいましたが、良かったです。 | ホテルで使用されているフカフカしたマットレスが自宅で堪能できる点に感動しました。 | 今までのマットレスと違って使い続けても沈んだり跡が残ったりなどがないし、不眠症が以前よりも解消された。 | 寝返りがしやすくて快適な寝心地です。コイルの数が多いので身体の凹凸に合わせて支えてくれます。ただ、少し柔らかいと感じる時もあります。 | 寝返りがしやすくて、腰痛や肩こりが改善されました。通気性も良くて、夏でも快適に眠れます。 | 寝心地とマットレスの沈み方がとても良い朝の目覚め時にスッキリします。とても感動しています。 | もともと腰痛もちで肩こりも結構ひどいのですが、このマットレスのおかげで解消され爽やかに眠れます。 | 13層構造になっていてとにかく通気性が良いので、暑苦しい夏でも快適に眠ることができて寝心地の良さを感じられるからです。 | これまでの商品に比べると、動きやすく寝返りが打ちやすいです。寝心地が良いと思いました。 | 値段は高いですが厚みがあり固く沈み混みにくい造りになっており長く使えやすそうな所です。 | "品質が良く、素材や構造もしっかりしています。 就寝中の不快感がなく、リラックスできます。" | 寝心地抜群でブタクサアレルギーがある私の部屋は、夏は風通したけど今の季節も風を通さないので湿気がたまりカビが生えやすくなります。NELLのマットレスは蒸れにくくカビ防止対策になるので気に入っています。 | 無印良品のマットレスを使用していて腰を痛めました。友人に勧めてもらい購入、使用してからは腰痛が改善されたからです。 | かなり厚みがあり重たいので設置や移動させる場合には大変ですが、寝返りが打ちやすく寝心地は良いので、使用感を考慮すれば満足しています。 |
NELL マットレスのポイント
- 寝返りが多い人
- 口コミで高評価のマットレスを選びたい人
- 高い通気性で清潔さを大切にしたい人
マットレスは大きな買い物になるので、やっぱり口コミは気になりますよね。
NELLマットレスは、使用した方からの絶賛の声が特に多いマットレスです。
「朝起きた時の気持ちよさが明らかに違う」と満足の声が多く集まっています。
多くの方から愛されたマットレス、実際に試してみませんか?
NELLマットレスは返品・返金保証制度もばっちり。
90日以上は試した方が言われるマットレスですが、NELLマットレスは2シーズン・120日間試すことができます。
マットレスを試すとき、家族全員が使用することはなかなかありませんが
NELLマットレスの120日間トライアルなら家族みんなで自宅での「寝た心地」を
お試しできます!
寝るときの不快感の原因の一つに通気性があります。
薄いウレタンと不織布を交互に重ねることによりNELLマットレスは高い通気性を実現しました。
毎日使うマットレス、気持ちの良い睡眠時間をサポートしてくれる素敵なマットレスですね。
マットレスのお手入れ方法は?どれくらいの頻度でしたらいいの?
- 朝起きたら布団をめくっておく
- ベッドシーツや敷パッドを交換・洗濯する
- マットレスを立てかけて湿気を逃がす、掃除機をかける
- マットレスの向きを変える
詳しく一つずつ解説していきますね。
朝起きたら布団をめくっておく
布団とマットレスの間は寝汗などにより湿気やすくなっています。そのままにしておくと、湿気が逃げず、カビの発生の原因になってしまいます。
そのため、毎朝起きたら布団をめくって湿気が逃げやすいようにしておきましょう。
併せて、寝室の窓を開けて喚起しておくとより良いと思います。
ベッドシーツや敷パッドを交換・洗濯する
ベッドシーツなどのマットレスの表面にあって自分が直接触れているところに関しては週に1回~2回ほど洗えるのが理想です。
なかなかその頻度で洗うことができるという人はいないかもしれませんが、2週間に1回~2回は洗うようにしましょう。なぜなら、ベッドシーツの上には剥がれ落ちた皮膚やフケ、ほこりなどが溜まっているからです。
特に、たんぱく質がダニのえさになるため、みなさんもできるだけ清潔に保ちたいと思うのではないのでしょうか?
厚生労働省の「旅館業における衛生等管理要領」では、ホテルや旅館を営む人は同一の宿泊者の寝具を3日に1回取り替えることになっていることからも、清潔に保つためには交換や洗濯をしておくのが必要だということが分かります。
事業者ではなくても清潔に保つためにはある程度の頻度で洗うのが理想です。
マットレスを立てかけて湿気を逃がす、掃除機をかける
マットレスは洗うことが難しいため、湿気を逃がしてあげるのが重要になってきます。
すのこ状のベッドを使用しているならまだいいのですが、そうでない場合は特に湿気が溜まりやすくなっているはずです。そのため、マットレスの裏側などにも風が通るように立てかけておきましょう。
また、ベッドシーツや敷パッドを使っていてもどうしてもマットレスに汚れが溜まってしまいます。そのため、月に1回くらいは掃除機をかけたりするようにするのがベストです。
マットレスの向きを変える
マットレスをずっとそのまま使っていると、同じところに重心がかかるため、へたりやすくなってしまいます。
そのため、2カ月~3カ月にマットレスの向きを変えて、かかる重心の位置を変えることでへたりを防止するようにしましょう。
![]() | ![]() | ![]() |
雲のやすらぎプレミアム | Limne the Mattress | NELL マットレス |
¥39,800 | ¥79,900 | ¥75,000 |
・体圧分散の力が圧倒的 ・品質に徹底的なこだわり | ・やわらかいのに高反発“超”圧力分散 ・自然な寝姿勢を維持 | ・体圧分散と寝返りを徹底追及 ・寝返りを科学したコイル配列 |