同棲カップルにおすすめマットレス4選!選び方・確認すべきポイントを徹底解説!

PR

人気マットレスメーカーを比較してきたネンミーでは、今回同棲カップルにおすすめなベッド(マットレス)を厳選してご紹介いたします!

バーくん
バーくん

これから夢の同棲生活!質の高い睡眠ができる、おすすめのマットレスを教えてください!

みね先生
みね先生

せっかくの同棲生活、睡眠の質だけで決めていいのでしょうか?

みね先生
みね先生

今回紹介するマットレスは睡眠の質だけでなく、「好きな人と一緒に寝たい」「くっついていたい」「近くに感じていたい」そんな思いを叶えるマットレスを紹介します。

NELLマットレスsomresta雲のやすらぎプレミアム源ベッドポケットコイルマットレス
NELLマットレスLIMNE the Mattress雲のやすらぎプレミアム源ベッドポケットコイルマットレス
¥75,000円(税込)¥72,000(税込)¥44,800¥39,900
・日本水準の徹底した品質管理
・5つ星ホテルのベッドを越える寝心地
・10年間の耐久保証付き
・理想的な寝落ちを実現。
・デザイン性にも優れた新世代マットレス
・高い通気性
・体圧分散の力が圧倒的
・品質に徹底的なこだわり
・国内最高クラスの硬銅線を使用
・反発力に優れ腰への負担を軽減
・防ダニ、抗菌防臭加工

同棲カップルの気になる寝室事情!

気になるみんなの寝室事情

まずは、気になるみんなの寝室事情をチェックしてみましょう。「寝室は一緒ですか?」という問いに対して、8割以上のカップルが「一緒」と答え、別々というカップルは2割未満と少数の結果になりました。

「どんなベッドや布団で寝ていますか?」という質問には、「ふたり一緒のベッドまたは一緒の布団」と答えた人が約5割。「ベッドは別々(ツインベッド派)」、「シングルベッドをくっつけて寝ています」という回答も。

バーくん
バーくん

寝室は一緒だからといってダブルベットがデフォルトというわけでもないんだね!

参照はこちら

同棲カップルがマットレスを購入するときに確認しておきたいこと

  • 二人の生活リズム
  • 寝相やいびきの有無
  • 将来的に子供をつくるか
  • 寝る前の寝室での過ごし方
  • 寝室の広さ

マットレスを購入するときに考えたいのは大きくこの5つになります。どれにも共通するのはマットレスの大きさをどうするのかということです。

それぞれ詳しく解説していきますね。

二人の生活リズム

生活リズム

二人の生活リズムが違うというのは、ベッドに入る時間や出る時間がそれぞれで大きく異なっている場合です。

具体的には一人は一般的な通り朝に起きて昼間にお仕事をして夜に寝るという形だとします。しかし、もう一人のパートナーが夜勤で夜に働いて昼間に寝ているという形。

こうなると、それぞれがベッドに入る時間が異なるため、動くときに相手を起こしてしまう場合も考えられます。

そのため、振動が伝わりにくいマットレスや、ダブル以上のマットレスではなく、シングルマットレスを並べて使うようにするなど、工夫をした方がよいでしょう。

寝相やいびきの有無

一緒に寝たいけどパートナー寝相やいびきが気になるという方もいると思います。

そういった方は少し大きめのマットレスを選ぶことで距離を少し開けたい時は離れることもできます。

別々の部屋で寝るということも一つの手ではありますが、最初に書いたように一緒に寝ることはメリットも大きいので、ここも併せて考えてみるといいのではないでしょうか?

将来的に子供を作るか

子供と寝る

同棲を始めるという時点である程度パートナーと長く関係を続けることを考えていると思います。マットレスを選ぶ際にもその点は重要です。

あなたは子供ができたときのことを考えていますか?

子供ができたとき、自分たちとは別で寝床を作るという人もいるかもしれません。

それはそれでいいと思いますが、赤ちゃんのうちだけじゃなくて幼稚園くらいの年齢になっても一緒に寝たいなどを考えるのであれば、少し大きめで余裕を持ったものを購入する方がいいのではないでしょうか?

寝る前の寝室での過ごし方

恋人同士、寝る前の寝室でお互いどう過ごしたいかも確認するポイントの1つです。寝室で映画鑑賞やリラックスする時間を作りたい方は間接照明やサイドテーブルがあると便利になります。スマートフォンを充電したい場合はコンセント付きのベッドがおすすめです。

また、寝室でストレッチをしたいなどの使用目的がある場合は、部屋のスペースが残るベッドサイズ、配置にする必要があります。おたがいの過ごし方に合わせてベッドサイズやベッドの機能を選びましょう。

寝室の広さ

広いベッドを購入しようと考えても、部屋の広さが足りないと置くことができません。また、レイアウトや部屋の雰囲気に合ったものを選びたいですね。

どこを寝室にするのか、ベッドを置くスペースはどの程度あるかを確認しましょう。また、寝室にベッド以外の家具を置きたい場合は、ほかの家具を置くスペースを残せるサイズのベッドがおすすめです。

同棲カップルにおすすめのベッドサイズは?

NELLマットレス_サイズ

ベッドサイズ長さ
シングル約100cm約195~225cm
セミダブル約120cm約195~225cm
ダブル約140cm約195~225cm
クイーン約160cm約195~225cm
キング約190cm約195~225cm

カップルにおすすめのベッドサイズですが、このサイズ表でも分かるようになるべくならダブル以上、または二つのマットレスを組み合わせるのがおすすめです。

セミダブル細身のカップルであれば大人2人でも寝れるサイズ
ダブル十分2人で寝る事ができるサイズ
クイーン大人2人で広々ゆったりと寝れるサイズ
キング大人2人だけではなく小さな子供やペットが一緒に寝れるサイズ

セミダブルでも2人で寝ることは可能ですが、ゆとりを持って寝られるかどうかというとYESとは言い切れません。どちらを買っても高い買い物ですので、この際ダブル以上を買うことをおすすめします。

みね先生
みね先生

同棲カップルの睡眠環境としては、ダブルサイズ以上をおすすめします。

同棲カップルのマットレスの相場は?

マットレスの相場についてですが、マットレスは基本的にピンキリです。
ダブルサイズに限定すると安くて2万円、高くて30万円をはるかに超えるものもあります。

おすすめな値段としては、10万円前後です。マットレスは今後の睡眠を支える大切な寝具です。買い換えることも多くありません。

2人の同棲生活をより良いものにするためにも、2人でしっかりと選び抜いていいマットレスを選びましょう。

NELLマットレスsomresta雲のやすらぎプレミアム源ベッドポケットコイルマットレス
NELLマットレスLIMNE the Mattress雲のやすらぎプレミアム源ベッドポケットコイルマットレス
¥75,000円(税込)¥72,000(税込)¥44,800¥39,900
・日本水準の徹底した品質管理
・5つ星ホテルのベッドを越える寝心地
・10年間の耐久保証付き
・理想的な寝落ちを実現。
・デザイン性にも優れた新世代マットレス
・高い通気性
・体圧分散の力が圧倒的
・品質に徹底的なこだわり
・国内最高クラスの硬銅線を使用
・反発力に優れ腰への負担を軽減
・防ダニ、抗菌防臭加工

同棲カップルにおすすめのマットレス1位 NELLマットレス

NELLマットレス
商品名NELLマットレス
メーカー名株式会社Morght
通常料金75,000円(税込)
送料無料
ポイント

「NELL マットレス」は10万回の耐久テストをクリアしており、高い耐久性とへたりにくさで長く安心して使えるマットレスです。 肩にあたる部分は柔らかめに設計して寝心地を保ちながら、腰にあたる部分は硬めのコイルを配置し、寝返りを打ちやすくします。へたりやカビの原因になりやすい厚いウレタンは使用せず、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた独自の13層構造となっています。これにより高い通気性を維持し、深部体温を下げ、気持ちの良い眠りの導入をサポートします。

マットレスタイプ高反発
重量22.0kg
サイズ(縦×横×高さcm)195 ×95×21(cm)
素材ウレタン
詰め物ポケットコイル
構造ポケットコイル高反発ウレタン
保証到着から14日以上120日以内返品返金保証、10年耐久保証

NELLマットレスの口コミ

女性コメント
女性/40代
男性コメント
男性
女性コメント
女性/50代
女性コメント
女性/30代/会社員
男性コメント
男性/30代
評価(5.0)
★★★★★
評価(4.0)
★★★★☆
評価(5.0)
★★★★★
評価(3.0)
★★★☆☆
評価(5.0)
★★★★★
寝返りがしやすい! あと、シングルを2つ購入して主人と寝ておりますが隣のベッドの音が全く気になりません。 悩んで悩んで購入しましたが本当に購入して良かったです!
(公式HPより)
ネルマットレスを使ってから熟睡出来る様になり、身体も痛くないです。 買って良かったです。
(公式HPより)
以前は柔らかめのマットレスでしたが、こちらに変えたら今のところちょうどよい硬さで、毎日寝付きが早くなりました。
(公式HPより)
ニトリの硬めマットレスを使っていましたが、それ以上に硬め。旦那は違和感なく寝ていますが、私は寝起きに腰が痛い気がして返品悩んでます…
(公式HPより)
以前は夜中に目が覚めることがよくありましたが、このマットレスにしてからほとんど起きてないと…。お陰で朝もスッキリ起きられます。腰痛も起きてないので、このまま使えそうです。
(公式HPより)

NELLマットレスがおすすめなカップル

こんなカップルにおすすめ
  • 日本水準のしっかりとしたマットレスが欲しい
  • 耐久性のあるベッドが欲しい
  • まずは無料で試してみたい

同棲カップルにNELLマットレスがおすすめな理由1: 10年間の耐久保証付き

NELLマットレス_サンプル

NELLマットレスには10年間の耐久保証がついています。

多くのマットレスや布団はある程度使用するとヘタってしまい、買い換えるということになります。
しかしこのNELLマットレスであれば、3cm以上ヘタリが出た時に無料で修繕、もしくは新品と交換することができます。

これが10年間続くと考えれば、マットレスをコロコロ買い換えるよりもコストパフォーマンスはいいと言えるでしょう。

同棲カップルにNELLマットレスがおすすめな理由2: 日本水準の徹底した品質管理

NELLマットレスは福岡県の歴史あるマットレス工場と共同で開発されています。
そこで長年培われた技術や化学がこのNELLマットレスには生かされているのです。

NELLマットレス_工場

サイズが豊富なのもおすすめポイントの一つです!

NELLマットレス_サイズ

同棲カップルにNELLマットレスがおすすめな理由3 体への圧力が36%減少で腰への負担を軽減

NELLマットレス_コイル

NELLマットレスのクッション材はポケットコイルを使用しています。
そのポケットコイルの数が一般的なマットレスで792個のところ、NELLマットレスの場合はダブルサイズで1,734個という高密度仕様になっています。このポケットコイルの圧倒的な数によって体圧を分散、腰や肩に負担をかけにくい構造となっており、その効果なんと36%!

また、NELLマットレスの配列は並行となっています。並行配列はバネを並行に配置する並べ方であり、よりバネ感をアップさせることを可能にします。身体の動作に反応がよく、寝返りを上手くサポートすることができます。

この2つの機能によって2人の腰の痛みはきっと和らぐことでしょう。

同棲カップルにおすすめのマットレス2位 LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)

リムネ
商品名LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)
メーカー名LIMNE
通常料金79,900円(税込)
送料無料(※沖縄、一部地域を除く)
ポイント

LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)の最大の魅力を一言で表すなら、「理想的な寝落ち」を実現するマットレスです。
ソファはベッドでうとうとしていて、気づいたら朝だった。
なんてこと、あなたもきっと人生で一度は経験したことがあるはず。
その時ってなぜか記憶がないくらい深い睡眠についてますよね笑
リムネのマットレスはそれを実現してしまうほどあなたを効果的な睡眠に導いてくれます。
あの経験を毎日ベッドで味わうことができるなんて、これ以上ない幸せですよね。

シングル:¥79,900  セミダブル:¥89,900  ダブル:¥99,900(税込)

マットレスタイプ低反発
サイズ(縦×横×高さcm)97×195×22
素材オリジナルウレタンフォーム(本体),レーヨン100%(カバー表地),メッシュ生地ポリエステル100%(カバー裏地),ポリエステル100%(ボックスシーツ)
詰め物オリジナルウレタンフォーム
構造高反発ウレタン
保証120日間返金保証

LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)の口コミ

女性コメント
女性/40代
男性コメント
男性
女性コメント
女性/50代
女性コメント
女性/30代/会社員
男性コメント
男性/30代
評価(5.0)
★★★★★
評価(4.0)
★★★★☆
評価(5.0)
★★★★★
評価(4.0)
★★★★☆
評価(5.0)
★★★★★
適度な柔らかさと肌触りの良さ、子供がぴょんぴょんしても振動が吸収され横になっていても全然揺れないのがすごいです!
(公式HPより)
心なしか朝起きるのもきつくなくなったような。
すごいマットレスを見つけてしまった。
(公式HPより)
ついにベッドまで買い替えたマットレスも新調して毎晩吸い込まれるように眠りについている
どこまでおうち時間充実させるんだ
(公式HPより)
金額も高価なので、躊躇はしましたが買って正解でした。
マットレスの柔らかさは確かにクセになりますし、寝つきの悪かったのが、柔らかさに癒されて寝てしまいます。
(公式HPより)
いままで寝ていたマットレスはなんだったんだ!というくらい初日感動しました!
(公式HPより)

LIMNE the Mattress(リムネ ザ マットレス)がおすすめなカップル

こんなカップルにおすすめ
  • 2人が寝落ちしちゃうようなマットレス
  • どうせ買うならおしゃれなベッドがいい
  • 通気性のいいマットレスが欲しい

同棲カップルにLIMNE the Mattressがおすすめな理由1: デザイン性が非常に高い

リムネマットレスのデザイン性

ホームページを見るだけで分かるデザインへのこだわり。
マットレスはグレーを基調に高級感のあるデザインとなっています。

このデザインを設計したのは、ただのデザイナーではなく、インテリアデザイナー。
ブティックホテルをイメージさせるような洗練されたマットレスは、マットレスだけでなく、空間をデザインします。

マットレスは毎日使うもの。どうせならおしゃれで、2人の気分も上がったほうがいいに決まっています。

同棲カップルにLIMNE the Mattressがおすすめな理由2:睡眠学会理事もすすめている

なんとこのリムネザマットレス、日本睡眠学会理事であり、東京ベイ・浦安市川医療センターCEOの神山 潤先生もオススメしているんです!

長年腰に不調を抱えていた神山先生は、時に100万もするようなマットレスでも睡眠をしてきましたが、なかなかその不調が解消されることはありませんでした。

そんな中、神山先生が初めてインターネットで注文したマットレスがこのリムネザマットレス。

神山先生

心配していた腰の痛みですが、翌朝目覚めて驚かされました。
それまで悩んでいた腰回りの張りから解放されて、晴れやかな気持ちで朝を迎えたのは久しぶりです。

と、感銘を受け睡眠学会理事としても、一ユーザーとしてもリムネザマットレスをおすすめしたいと語る神山先生。
個人差はあれど、睡眠学会理事がおすすめするのであれば間違いないでしょう。

同棲カップルにLIMNE the Mattressがおすすめな理由3:通気性が抜群

リムネの通気性

リムネのマットレスのカバー側面には通気性の高いメッシュ素材が使用されています。
それによって空気の通り道ができ、マットレスにこもりがちな湿気を外へ逃がすことが可能になっています。

更に、カバーは丸洗いできるので、通気性◎と丸洗いでマットレスを非常に清潔に保つ事ができますよ♪

特に女性にとっては嬉しいですよね。

同棲カップルにおすすめのマットレス3位 雲のやすらぎプレミアムマットレス

雲のやすらぎプレミアム
商品名雲のやすらぎプレミアム
メーカー名株式会社イッティ
通常料金46,800円(税込)
送料税込価格10,000円以上 一部を除いて無料
ポイント

雲のやすらぎプレミアムは10年改良重ね誕生した睡眠の新しいカタチを提案してくれます。専門外科医からも高評価!耐久試験にも約8万回クリアしており安心してご利用いただけます。こだわりの夢のような寝心地をぜひご体感ください。

マットレスタイプ高反発
重量約6,0㎏
密度35(D)
サイズ(縦×横×高さcm)200×100×17(cm)
素材ウレタンフォーム
詰め物ロレーヌダウン
構造高反発ウレタン
保証100日返金保証

雲のやすらぎプレミアムマットレスの口コミ

女性コメント
女性/40代
女性コメント
女性/50代
女性コメント
女性/30代/会社員
男性コメント
男性/30代
女性コメント
女性/30代/会社員
男性コメント
男性/30代
評価(5.0)
★★★★★
評価(5.0)
★★★★★
評価(4.0)
★★★★☆
評価(5.0)
★★★★★
評価(3.0)
★★★☆☆
評価(4.0)
★★★★☆
10日注文13日午後佐川急便で届きました。畳んでありましたがかなり大きいです。重さは軽いです。お布団干すのが1週間に1度でオッケーで2週間に1度 上下を入れ替えると長持ちするそうです。娘が小さい頃から高反発のお布団使ってましたが8年位使用で腰のあたりがヘタってしまい腰が沈み 起きてくると腰が痛いと言ってたので こちらのお布団購入しました。裏は秋冬用と両面で使い分けることができて便利だと思います。(楽天)雲の上で寝てるような感覚というキャッチコピーに惹かれ、購入しました。 かなりの期待を抱いてましたが、その期待通りで、今までの敷布団で味わえない 感覚だとおもいました。 睡眠は大事だと思ってましたが、熟睡出来るので 嬉しい買い物でした。(公式サイト)今まで敷布団で寝ていましたが、フローリングの上に敷いていたので腰痛が悪化。そこでマットレス購入を検討していた所、口コミや商品説明を見て、雲のやすらぎプレミアム敷布団シングルに決めました。高過ぎない価格で、防ダニ効果が付いていたのも決め手でした。厚さが17cmと、極厚なのでベッドで寝ているのと同様の寝心地でした。納得のいく商品なので、次回も購入しようと思っています。自分に合うか不安でしたが、朝起きたら腰も肩も首も全然良かったです!
スッキリ起きられるようになりました!マットレスでこんなに違うならもっと早く購入すれば良かったです!
雲のやすらぎから雲のやすらぎプレミアムに買い替えました。以前より良くなっていることを期待していましたが期待外れでした。体が沈み込み寝返りがしにくく、起き上がるのも大変です。
7年半使っていた雲のやすらぎのほうが安定して寝ることができていました。残念です。(amazon)
使用前はもちろん無臭で汚れの不着もなく、清潔感のある色で、早く使いたくなりました。また、付属の説明書については、使用時の注意点を分かり易く記入してあったので、面倒臭がりな自分でも実践してみようと思わせてくれました。長く大切に使用していきたいので、お手入れ方法を分かり易く記入してあるのは正直助かりました。早速使用した所、寝返りも打ちやすく、すぐに入眠できたので驚いています。一緒に寝ていた一歳の子供も、すぐに入眠してました。問題の腰痛ですが、入眠前と比べて悪化することなく、体調も良いです。また、マットレスの重量は重すぎないので、裏返したり、干したいので助かります。

雲のやすらぎプレミアムマットレスがおすすめなカップル

こんなカップルにおすすめ
  • 休日長時間ゆっくり寝たいカップル
  • コストを抑えつつ寝心地にこだわりたいカップル

同棲カップルに雲のやすらぎプレミアムマットレスがおすすめな理由1 腰に優しく長時間ゆっくりできる

雲のやすらぎプレミアムは厚さ約17cm圧巻のボリューム。
ウレタンマットレスの平均は10〜14cmの厚さが多いので、厚みのある高反発マットレスとして王道におすすめなマットレスです。

雲のやすらぎプレミアム整形外科医から高評価

各専門家からの支持も受けていますし、何より腰への負担に関してとても考えられています。柔らかすぎるマットレスは沈んでしまい腰に負担がかかりますし、硬すぎるマットレスは背中の上部やお尻の上部(腰の付け根)あたりの接点に負荷がかかるので、結果腰のつらさが悪化する可能性があります。

雲のやすらぎプレミアム最適のマットレス

同棲カップルに雲のやすらぎプレミアムマットレスがおすすめな理由2 コストを抑えつつ寝心地にこだわれる

雲のやすらぎプレミアムは品質に徹底的なこだわりを見せています。
その証拠として4つの評価を受けており、自他ともに認める品質の高さだと言えます。

・80,000回の繰り返し圧縮試験で99.9%復元
へたりにくいことが証明された。
・圧縮弾性試験復元率100%
いつでも変わらない寝心地を証明
・ホルムアルデヒド基準値をクリア
お子様でも安心!
・見かけ比重35kgの高品質
寝心地も耐久性も抜群
これらは全て証明書などもある正式なもののため、雲のやすらぎプレミアムの性能の高さがここからも分かりますね。

同棲カップルにおすすめのマットレス4位 源ベットポケットコイルマットレス

源ベットポケットコイルマットレス
総合評価総合評価4.1'4.1
商品名源ベット ポケットコイルマットレス
メーカー名源ベット
通常料金39,900円(税込)
送料無料
ポイント

最高峰の硬銅線のポケットコイルを使ったマットレスです。ポケットコイルが寝返りをしやすくしたり、それが連なることで理想的なラインとして体に合わせて支えてくれます。また、体型などにあわせて選べるタイプがあるのでそれぞれにあった理想の寝心地を手に入れることができます。

マットレスタイプ高反発
重量120kg
サイズ(縦×横×高さcm)97x196x23cm
素材マット側地: アクリル55%、ポリエステル45% マット側地: ウレタンフォーム、フショク布
詰め物ポケットコイル
構造ポケットコイル
保証3年保証

源ベットポケットコイルマットレスの口コミ

男性コメント
男性/50代
男性コメント
男性/30代
男性コメント
男性/30代
男性コメント
女性/40代
男性コメント
男性/30代
評価(5.0)
★★★★★
評価(5.0)
★★★★★
評価(5.0)
★★★★★
評価(5.0)
★★★★★
評価(4.0)
★★★★☆
高品質&高コスパの二刀流!良質快眠!
1~2万未満クラスの三つ折り高反発ウレタンマット(120N~200N)を30年ぐらい使ってきました。だいたい2年前後でヘタリます。作りや縫製とかに安っぽさや雑さは感じられません
見た目や触った感じは国内有名トップメーカーの同グレード品と差は感じられません。(楽天)
分厚くて気持ち良い。
マットの厚みは十分あり、気持ち良いです。マットが分厚いため、ベッドフレームを選ぶ際には高さの確認が必要です。(楽天)
8年近く使ったマットレスが、さすがに限界だったので、引っ越しに合わせて買い換えました。
圧縮された状態で届くので搬入も楽で、すぐに通常サイズまで戻りました。以前のマットレスよりも少し値段は高かったですが、満足度は非常に高いです。(amazon)
上質でコスパに優れた一品・家族で使っていますがとても寝心地がいいです。レギュラーを購入しましたが柔らかすぎず、硬すぎず、しっとり沈み込む感じで満足しています。圧縮されて送られてるのも配置しやすくて良かったです。(amazon)両面使用でコスパ良い。コスパ良いと思います。硬めで両面使用。耐久性ありそうです。表面の布の質が、弱そうな気もしますが、、、(amazon)

源ベットポケットコイルマットレスがおすすめなカップル

こんなカップルにおすすめ
  • マットレスの硬さ・寝心地を選びたいカップル
  • 耐久性が高く、コスパの良いマットレスを選びたいカップル

同棲カップルに源ベットポケットコイルマットレスがおすすめな理由1 選べる寝心地

源ベッドは国内最高クラスの硬鋼線ポケットコイルを使用したマットレスです。
もうお分かりだと思いますが、ポケットコイルの品質・性能にこだわりを持って開発されたマットレスでその固さも3種類選べるようになっています!

ソフトレギュラーハード
源ベッド ソフトタイプ源ベッド レギュラータイプ源ベッド ハードタイプ
55kg以下推奨55kg以上推奨75kg以上推奨
コイルの数が少なく、その分ソフトな寝心地になります。通気性が良い。一番人気の定番タイプ。ぎっしりと高密度タイプで日本人好みのやや硬め。源ベッドで一番硬いモデル。体重の重い方におすすめ。軽い方が横向きに寝る場合は肩の圧迫が気になる方も。

同棲カップルに源ベットポケットコイルマットレスがおすすめな理由2 耐久性が高く、長く使えるマットレス

ポケットコイル種別

源ベットのポケットコイルの特徴は国内最高クラスの硬銅線を使用している点です。

コイルの元となっている硬銅線と呼ばれる金属ですが、これには素材感や特徴などに応じて種別がわかれるんです。
この源ベットに使われている硬銅線にはSWRH82B C種と種別がついています。

  • 82というのはスプリングの反発力

まず、82というのはスプリングの反発力を表していて、高い反発力を示しています。
ですので、寝返りもしやすく睡眠中、身体への負荷の分散が期待できます。

  • Bは、スプリングの耐久性(A少なめ、B多め)

次にBというのは、スプリングの耐久性に関する項目です。正確に言えばマンガンとよばれる成分の含有について示しています。このマンガンが多く含まれているほど粘り気も多く耐久性が見込めます。Aが少なめ、Bが多めということなので、このポケットコイルは比較的マンガン多めの耐久性が抜群ということになります!
粘り気のある耐久性はしっかり点で体を支えてくれます。特に理想的で緩やかなカーブのうち、体重がかかりやすい湾曲部分をしっかりサポートしてくれるでしょう!

  • Cはスプリングの強度(Aが弱い、Bが中間、Cが強い)

最後にCとはスプリングの強度です。耐久性が長期的な持続力といった長く使えるかという視点なのに対して、強度は一度にいっきに負荷をかけても大丈夫かということを表しています。
Aが弱い、Bが中間、Cが強いということなので強度も問題ないことがわかります。一回一回の寝返りにおいて、体重をしっかりささえ高いサポート力が見込めます!

ポケットコイルぎっしり

源ベットポケットコイルマットレスにはこのポケットコイルがぎっしりと詰まっています。コイルが1つずつまんべんなく詰まっていることで、細かく点で支えると同時にそれが連なってキレイに身体のラインに沿って支えてくれます。
結果無理のない自然な姿勢であるS字カーブを実現してくれるでしょう!

バーくん
バーくん

長時間寝てても気持ちがいいんだね!

源ベッド

源ベットのポケットコイルマットレスは防ダニ、抗菌防臭加工が施されています。その他、急性経口毒性試験や皮膚刺激性試験などの試験も突破し安全性が保障されています。

睡眠時の快適さはもちろん、気持ち的にも安心して心地よく使っていただけます。

ベッド・マットレスを選ぶ際にはこんな機能もあると便利

  • 収納スペース
  • 枕元の照明
  • コンセントの差込口
  • 本棚

ベッドやマットレスを選ぶ際にこんな機能が欲しいという要望もあるのではないでしょうか?

荷物を収納するスペースが少ない、又は荷物が多いという人は収納スペースが欲しいと思います。

枕元に照明があれば、夜にトイレに行きたいというときにも電気をつけてパートナーを起こしてしまうという心配もなくなります。

夜寝ている間にスマホを充電したい人や本を読みたいという人はコンセントや本棚が必要でしょう。

パートナーと必要な機能についても話し合って快適な同棲生活にしてくださいね。

パートナーと話し合って幸せな暮らしを!

いかがでしたでしょうか?今回は同棲を始めるにあたって重要なマットレスの選び方とおすすめについて説明してきました。

ベッド・マットレスは部屋を借りた後、その部屋の大部分を占めるものになります。

どんなサイズがいいのか、どんな機能があるものがいいのかなど、考えたいことはいくつもありますが、これからの同棲生活を満足に送れるようにお互いが納得するものを購入することが大事です。

楽しく幸せな同棲生活を送れるようにしましょう。

NELLマットレスsomresta雲のやすらぎプレミアム源ベッドポケットコイルマットレス
NELLマットレスLIMNE the Mattress雲のやすらぎプレミアム源ベッドポケットコイルマットレス
¥75,000円(税込)¥72,000(税込)¥44,800¥39,900
・日本水準の徹底した品質管理
・5つ星ホテルのベッドを越える寝心地
・10年間の耐久保証付き
・理想的な寝落ちを実現。
・デザイン性にも優れた新世代マットレス
・高い通気性
・体圧分散の力が圧倒的
・品質に徹底的なこだわり
・国内最高クラスの硬銅線を使用
・反発力に優れ腰への負担を軽減
・防ダニ、抗菌防臭加工
タイトルとURLをコピーしました