不眠症のときは「眠らなきゃ」と焦るほど、かえって眠れなくなるものです。過ごし方を工夫することで、少しずつ睡眠リズムを整えていくことができます。
不眠症のときのおすすめな過ごし方
- 寝る前はスマホやPCを控える
- ぬるめのお風呂や軽いストレッチでリラックスする
- カフェインやアルコールは夕方以降控える
- 就寝・起床時間を毎日同じにする
- 寝室を暗く静かで快適な環境に整える
眠れないときの工夫
布団に入って30分以上眠れないときは、一度起きて本を読む・日記を書くなどリラックスできる行動に切り替えるとよいです。無理に眠ろうとするより、自然な眠気を待つ方が結果的に寝やすくなります。
日中の過ごし方も大切
朝日を浴びて体内時計をリセットする 適度な運動を取り入れる 昼寝は20〜30分以内にする

ともき先生
不眠症の過ごし方は「焦らずリラックス」と「生活リズムを整えること」が基本です。改善しない場合は早めに専門医へ相談し、無理に一人で抱え込まないようにしましょう。