金縛りって何で起きるの?メカニズムを解説!

PR
金縛りのメカニズム
ネンミーおすすめの枕

皆さんは金縛りって聞いたことありますよね。
実際にかかったことはありますか?

睡眠中に急に目が覚めたと思ったら、手足や体を動かすことができないという状況を金縛りと言います。金縛りは息が苦しい感じがして、あたかも周りに誰かいるような感覚に陥ることがあります。

霊的現象のように言われることがありますが、実際はそうではありません。医療用の専門用語で「睡眠麻痺」とよばれる現象です。

では睡眠麻痺はなぜ起こるのでしょうか?

金縛り体験(睡眠麻痺)とは?

金縛り(睡眠麻痺)は、「睡眠障害国際分類」といった睡眠障害にも分類されています。

睡眠麻痺は、通常レム睡眠の睡眠時随伴症状の一つとされていて、特徴としては動けない、しゃべれない、不安感あるいは恐怖感を伴う、胸の上に何かが乗っている感じがする、誰かがいるような気がする、その他の幻覚症状がある。
といった様々な自覚症状を伴うところです。

たしかにこのような体験をしてしまうと動けないことから不安が生じますし、恐怖を感じますよね。ではなぜこのような現象が起こるのでしょうか?

金縛り体験(睡眠麻痺)が起こるメカニズムとは?

睡眠のパターンには、レム睡眠とノンレム睡眠があります。睡眠は、深い眠りであるノンレム睡眠と浅い眠りであるレム睡眠が交互に起こっています。

レム睡眠時は脳が活動している状態で、記憶の整理や定着を行われている状態です。このとき脳は活動していますが、体は眠っています。また夢をみるのはこのレム睡眠時だということが分かっています。

レム睡眠と比較しノンレム睡眠は、大脳も体と同様に休んでいる状態となります。精神的にも身体的にも休息を取っているため、深い眠りとなります。

そして睡眠麻痺(金縛り体験)が起こるのはレム睡眠の時とされており、脳が活動している状態と体が休んでいる状態といったことから起きます。

詳しく説明すると、レム睡眠でも覚醒水準が高く、自覚的には覚醒していると感じている状態です。この状態の場合は、起きていると感じていますが、正確にはレム睡眠状態なので、筋肉は弛緩しており体は動かせません。さらにレム睡眠時にみられる鮮明で情動的な夢を見やすい状態であることもあり、恐怖や不安を感じやすいとされています。

>>快眠サポート キュアレ枕の評判はこちら

どのような時に金縛り体験(睡眠麻痺)を起こしやすいのか?

金縛りは上記のようにレム睡眠時に起こりやすいことや、睡眠障害がある場合や睡眠の途中で起こされることにより、ノンレム睡眠より先にレム睡眠が起こることがあり、それらに関連して睡眠麻痺が起こる可能性があります。

身体的なストレスのほか精神的なストレス、睡眠リズムの崩れ、そして睡眠を妨害される因子がそろうと発生しやすくなります。

金縛り体験(睡眠麻痺)には年齢は関係あるの?

実は睡眠麻痺が起こりやすい年齢は若年層が多く大半を占めていて、思春期から青年期が有意に多いと言った結果があります。

さらに、金縛り体験が起こる直前には心理的なストレスや疲れ、また不規則な生活様式、睡眠不足といった要因もありました。学生時代には、社会人とは違う二次性徴に伴うものや受験、人間関係と言ったストレスであったり、社会人と比較して運動量が多いほか、生活リズムが崩れやすいことも関係していると考えられます。

もちろん社会人であっても、同様なストレス過多な場合や睡眠不足と言ったことから睡眠麻痺を起こす事がわかっています。

どのようにして金縛り体験(睡眠麻痺)を予防していくか?

睡眠パターンを一定に保つことと、睡眠妨害が起こりにくい環境を整えることです。

特に現代では、スマートフォン等で容易に動画や音楽を見たり、聞くことが可能となっています。睡眠前に操作し、気がついたら「寝落ち」をしているという状態で、大きな音が流れたりすると中途覚醒を起こす可能性があり、睡眠麻痺を起こすリスクとなります。

睡眠を取る前には、リラックスできる環境を整えるように心がけましょう。またストレスが溜まっている状態であれば、適度に運動を実施しストレスの解消や身体の休息を取るようにし、精神的にもリラックスできる環境を作ることである程度予防できると考えます。

>>快眠サポート キュアレ枕の評判はこちら

よくある質問

Q:金縛りとは?

A:金縛りは睡眠麻痺のことで、「睡眠障害国際分類」といった睡眠障害にも分類されています。睡眠麻痺は、通常レム睡眠の睡眠時随伴症状の一つとされていて、特徴としては動けない、しゃべれない、不安感あるいは恐怖感を伴う、胸の上に何かが乗っている感じがする、誰かがいるような気がする、その他の幻覚症状がある。といった様々な自覚症状を伴う。

Q:金縛りのメカニズムは?

A:睡眠のパターンには、レム睡眠とノンレム睡眠があります。睡眠は、深い眠りであるノンレム睡眠と浅い眠りであるレム睡眠が交互に起こっています。金縛りが起こるのはレム睡眠の時とされており、脳が活動している状態と体が休んでいる状態といったことから起きます。

タイトルとURLをコピーしました